終活支援

最終更新日 : 2021年6月1日

終活とは

「終活」とは、自らの最期を意識し、自分らしい人生を生き、そして締めくくるために様々な準備をする活動です。
これまでの人生を振り返り、やりたいこと・やり残したこと、これからの人生をどのように生きていきたいのか等の整理をし、必要な準備を行うことで、ご自身が今後の人生を前向きに、充実した生活を過ごしていただくことを目指した取組です。また、ご自身だけではなく、ご家族の安心につながる取組でもあります。
 

わたしのノート ~私のために、皆のために~

  • エンディングノート(本冊・別冊)
終活を支援する取組の1つとして、平塚市版エンディングノート「わたしのノート」を作成しました。
「わたしのノート」は、書き進めることによって、ご自身の人生を振り返りながら思いを整理し、その先の人生のあり方について考えるきっかけとなるノートです。亡くなるまでの一定期間、多くの方に介護や医療が必要となります。中には、「どんな介護を受けたいか」「最期をどう過ごしたいか」という気持ちを誰にも伝えていないまま、認知症の発症等により、自らの意思を伝えられない状況となる方もいます。
ご自身の希望、ご家族やご友人に伝えておきたいことなどを書き留めてみませんか。
 
●「わたしのノート」には本冊と別冊があります。全てのページを埋める必要はありません。
 書けるページ(必要なページ)を選んで書きましょう。
●ご家族と相談しながら書いても良いでしょう。
●周囲の状況や自分の病気等によっても考えは変わります。
 気持ちが変わった時はエンディングノートを書き直しましょう。
●ノートがあることを身近な人に伝えておきましょう。
●具合が悪くなってからではなく、元気な時から書いておきましょう。
●このノートに法的な拘束力はありません。
 法的な拘束力が必要な場合は、公正証書の作成等を検討しましょう。
 

「わたしのノート」の配布・書き方の相談場所

下記の窓口で、ご希望の方にお渡ししています。

〇平塚市高齢者よろず相談センター(市内13か所)
 配布・書き方のご相談を受け付けています。
 お住いの地域の、平塚市高齢者よろず相談センターにお問い合わせください。
 今後、平塚市高齢者よろず相談センターごとに、書き方講座等の開催も予定しています。

 お住いの地域の、平塚市高齢者よろず相談センターはこちら

 
〇平塚市役所高齢福祉課(市役所1階120番窓口)、地域包括ケア推進課(市役所1階118番窓口)

Get Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。

Adobe Reader ダウンロードページ 別ウィンドウで開く

このページについてのお問い合わせ先

高齢福祉課

〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館1階
直通電話:0463-21-9622(高齢福祉担当) /0463-21-9621(高齢者相談支援担当)
ファクス番号:0463-21-9742

お問い合わせフォームへ 別ウィンドウで開く

このページについてのアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?