平塚市イクボス宣言登録企業「株式会社くまのこ保育園」を紹介します!

最終更新日 : 2024年11月20日

平塚市イクボス宣言企業登録制度に登録された企業を紹介します!
ワーク・ライフ・バランス推進のためにどんな取組をしているのでしょうか。
企業のPRもありますよ。

「株式会社くまのこ保育園」加川 秀男 代表取締役のイクボス宣言

加川 秀男 代表取締役のイクボス宣言

私は、社員のキャリアと人生を応援しながら、組織としての成果を出しつつも、自らも率先してワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)を実践する「イクボス」になります。

一 男性の子育て休暇を推進します。

一 不妊治療を必要とする社員の休暇を推進します。

一 出産や子育てによる退職者の再雇用制度を実施します。

一 有給休暇をはじめ休暇を取得しやすい職場環境づくりにつとめます。

一 自ら、仕事と私生活を楽しみ、仕事と生活の調和を実践します。





イクボス宣言書(PDF:71KB)

 
  • イクボス宣言風景の写真 イクボス宣言をしている加川 秀男 代表取締役と従業員の皆さま

ワーク・ライフ・バランス推進のための取組

・男性の育児休業取得を促進するための措置の構築
・出産や子育てによる退職者の再雇用制度の実施
・有給休暇などの休暇を取りやすい職場環境の構築
 

企業PR

待機児童問題が起きた平成21年に、少しでも社会に貢献したいと、小さな無認可から出発した保育園です。その後、認可保育園となり、駅近の利便性もあって園児が増えてまいりました。令和6年に新園舎が完成し、定員50名の規模で新たなスタートを切りました。「子どもは日本の宝、子どもは世界の宝」をモットーに、暦を通じて日本の伝統、文化を感じ取れるような保育を心がけております。

株式会社くまのこ保育園のホームページはこちら(外部リンク)(新規ウィンドウで開く)

従業員数など

正社員10人(男性従業員1人・女性従業員9人) 女性従業員割合90%
非正規社員20人(男性従業員0人・女性従業員20人)  女性従業員割合100%

Get Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。

Adobe Reader ダウンロードページ 別ウィンドウで開く

このページについてのお問い合わせ先

人権・男女共同参画課

〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館7階
直通電話:0463-21-9861
ファクス番号:0463-21-9756

お問い合わせフォームへ 別ウィンドウで開く

このページについてのアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?