商業観光課の取組報告ページ

最終更新日 : 2025年2月26日

概要

 このページでは、平塚市の最上位計画である平塚市総合計画~ひらつかVISION~の【分野別施策】に掲げる事項について、商業観光課の取組の成果をまとめています。

分野別施策5の画像

平塚市総合計画

 令和5年度までは【~ひらつかNEXT~】、令和6年度からは【~ひらつかVISION~となっています。以下に記載している内容は、~ひらつかVISION~のものとしています。

商業・観光を振興する【分野別施策5-(4)】

目指す姿

 多種多様な店舗では、消費者ニーズを満たす商品がそろい、地域コミュニティを支える商店街では、来街者が楽しそうに会話をしながら買い物ができています。

現状&課題

 現状と課題については、平塚市総合計画~ひらつかVISION~(新しいウィンドウで開く)をご覧ください。

取組方針と実際の取組

個店の専門性を活かした取組を支援し、デジタル化やマーケティングを通して経営力の強化を図ります

・専門知識や経験を有するアドバイザーを派遣して、個店における販売促進や経営に関する支援を行いました。詳しくは個店アドバイザー派遣事業のページをご覧ください。

・ECサイトに詳しい専門家を派遣して、中小企業のECサイト構築支援を行いました。詳しくはECサイト構築専門家派遣事業のページをご覧ください。

その他の取組

手作業にこだわり、伝統的な技や卓越した技術力等により、自店・自社で製造した製品を販売する店舗及びサービスを提供する店舗を「ひらつか匠の店」として認定する「ひらつか匠の店認定事業」にて、新たに1店舗を認定しました。詳しくは令和6年度記者発表資料及びひらつか匠の店認定事業のページをご覧ください。

・市内商店街団体等により、イベントや販売促進事業等が行われました。詳しくは商店街のイベント情報及び商店会が発行するプレミアム商品券のページをご覧ください。

このページについてのお問い合わせ先

商業観光課

〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館5階
代表電話:0463-23-1111
直通電話:0463-35-8107
ファクス番号:0463-35-8125

お問い合わせフォームへ 別ウィンドウで開く

このページについてのアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?