ひらつかシーテラス

最終更新日 : 2025年10月31日

 ひらつかシーテラスは、湘南海岸公園龍城ケ丘ゾーンに整備された誰もが海を身近に感じられる海辺の公園です。
 本公園が、本市の新たな交流の場、憩いの場になることで、地元の方をはじめとした市民が、海辺のある暮らしを実感できるようになります。また、市外からの来場者はこの公園を起点として周辺エリアだけでなく市内の観光スポット等へ回遊するなどの効果も期待しています。



  〇この公園の詳細情報は下記のホームページをご覧ください。
   ひらつかシーテラス(外部リンク)

1 公園概要

 この公園の面積は、2.4ヘクタールあり、スポーツフィールド、芝生広場、イベントプレイス、シーサイドテラス、公園管理事務所、マルシェ棟、BBQレストラン棟、エントランス棟(津波避難展望台)などがあります。Park-PFI(公募設置管理制度)を活用し、民間事業者が整備・管理運営する公園です。この公園は、芝生広場でゆったり寛ぎ、スポーツフィールドで身体を動かせる自由な空間があります。マルシェ棟では、地場産品を活用した軽食、デザート、ドリンクやショッピングなどが楽しめます。BBQレストラン棟では、海を眺めながら開放感いっぱいの中で本格BBQが楽しめます。エントランス棟の屋上は公園全体や海を見渡せるテラスになっており、津波避難施設としての機能も有しています。
          
       「スポーツフィールド」  

         
                          「芝生広場」

             
               「エントランス棟からの眺望」

          
                         「マルシェ棟」

        
                       「BBQレストラン棟」

         
                 「シーサイドテラス」

〇ひらつかシーテラスの「園内マップ」は下記のリーフレットをご覧ください。
 ひらつかシーテラスのリーフレット(PDF1.66MB)

〇ひらつかシーテラスでは、指定管理者を導入しています。
 テナント情報やその他の公園情報は指定管理者のホームページをご覧ください。 
 ひらつかシーテラス(外部リンク)

 

2 開園時間

公園 24時間
管理事務所 8:30~17:15
ただし、年末年始(12月29日~1月3日)は休所
BBQレストラン棟 平 日:11:00~22:00
土日祝:11:00~21:45
マルシェ棟 各店舗の営業時間はこちら(外部リンク)

3 駐車場料金

〇駐車場
第一駐車場(東側)
入庫可能時間 4:00~23:00(出庫は24時間可能)
料金 9月~6月:20分100円 最大料金(当日24時まで) 900円
7月~8月:30分300円 最大料金(当日24時まで)1,800円
※最初の30分無料
台数 73台(優先駐車区画1台)
  
第二駐車場(西側)
入庫可能時間 24時間
料金 9月~6月:20分100円 最大料金なし
7月~8月:30分300円 最大料金なし
※最初の20分無料
台数 12台(車椅子使用者用駐車区画2台)

〇駐輪場
 収容台数 71台(東側45台・西側26台) 料金:無料

〇バイク駐車場
 収容台数 14台(第二駐車場側) 料金:無料

 ・駐車料金減免について
  身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保険福祉手帳をお持ちの方は、入庫から12時間の範囲で
  駐車料金が無料になります。
  駐車料金の減免は公園管理事務所営業中8:30~17:15(年末年始除く)の間に、公園管理棟にお
  越しいただくか、精算機の電話で減免である旨をお伝えし、減免認証を受けてください。

 ・混雑防止へのご協力のお願い
  駐車場出口の混雑を防ぐため、料金の事前精算機を設置しております。
  ご出庫の際は、事前精算機をご利用くださいますよう、ご協力をお願いいたします。

 ・ご案内
  第一駐車場は「駐車券方式」、第二駐車場は「カメラ認識方式」となっております。
  駐車場により精算方法が異なりますので、ご利用の際はご注意ください。

 ・満車時のご案内
  駐車場が満車の際は、近隣の下記駐車場もご利用いただけます。
  〇湘南海岸公園駐車場
  〇平塚新港駐車場
  いずれもひらつかシーテラスから少し離れた場所にあります。
  お越しの際は、国道134号線や海岸沿いの園路を通ってお越しください。
         
 

4 アクセス

〇所在地
 〒254-0814
 平塚市龍城ケ丘19ー1

〇お車でお越しの場合
 【大磯町方面からの場合】国道134号袖ケ浜交差点を右折して公園にご入場ください。
 【茅ヶ崎市方面からの場合】国道134号袖ケ浜交差点を左折して公園にご入場ください。
 【平塚駅方面からの場合】幹道43号(海岸南中線)を直進して公園にご入場ください。

 【お願い】
 ・混雑緩和および近隣への配慮のため、以下の行為はご遠慮ください。
 ・駐車場満車時の道路上やロータリー内での入庫待ちはご遠慮ください。
 ・近隣の生活道路への進入はご遠慮ください。
 ・土日祝日は駐車場の混雑が予想されますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。

〇バスでお越しの場合
 [神奈中バス]
 ・JR平塚駅南口21番乗り場から平15系統(すみれ平経由)にご乗車いただき、
  「八間通り入口」下車(所要時間6分)。「八間通り入口」バス停から徒歩1分
 ・JR平塚駅南口21番乗り場から平16系統(湘南海岸公園経由)にご乗車いただき、
 「袖ケ浜」下車(所要時間6分)。「袖ケ浜」バス停から徒歩1分

〇徒歩でお越しの場合
 JR平塚駅南口から徒歩約21分

5 公園内での行為許可

公園の利用については、原則として自由利用で、料金はかかりませんが、公園内で次の行為をしようとする場合は、指定管理者へ申請書を提出し許可を受けるとともに、指定管理者へ利用料金の納付が必要となります。
  1. 露店商、募金その他これらに類する行為をすること。(キッチンカーなどを実施するには一定の基準を満たす必要があります。)
  2. 業として行う写真又は映画の撮影その他これらに類する行為をすること。(個人での写真又は動画の撮影は含みません。)
  3. 興行を行うこと。
  4. 競技会、展示会、集会その他これらに類する催しのために都市公園の全部又は一部を独占して使用すること。
  5. 火気を使用すること。
 利用料金の額については、次のとおり、平塚市都市公園条例別表第3第4項の表に定める行為の許可による使用料と同額です。
行為の種類 単位 金額
露店 1平方メートルにつき1日 300円
行商 1日 600円
常時業として行う写真撮影 撮影機1台につき1日 750円
臨時に会費を徴収して写真コンテスト撮影会を行うとき 1日 3,000円
業として行う映画の撮影又は興行 同上 12,000円
展示会、展覧会、集会その他これらに類する行為 1平方メートルにつき1日 6円
競技会その他これに類する行為 1時間 450円
その他の行為 上記に準じて市長が定める額
適用期間:湘南海岸公園龍城ケ丘ゾーンの供用開始日から令和26年6月27日まで
詳しくは、指定管理者のホームページ「公園内での行為許可について」(外部リンク)をご覧ください。

7 お問い合わせ(指定管理者)

ひらつかシーテラス
所在地    〒254ー0814 神奈川県平塚市龍城ケ丘19-1
電 話    0463-26-4851
事業者    平塚Seaside Park 管理運営事業体
ホームページ  ひらつかシーテラス(外部リンク)

Get Adobe Reader(新規ウィンドウで表示します)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。

Adobe Reader ダウンロードページ 新規ウィンドウで表示します

このページについてのお問い合わせ先

みどり公園・水辺課

〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館6階
直通電話:0463-21-9852
ファクス番号:0463-21-9769

お問い合わせフォームへ 新規ウィンドウで表示します

このページについてのアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?