広報ひらつか 1962年度(昭和37年度)

4月~6月

広報ひらつか 125号(4月10日発行)の表紙

広報ひらつか 125号(4月10日発行)

安全都市宣言を決議
広報ひらつか 126号(5月10日発行)の表紙

広報ひらつか 126号(5月10日発行)

前場貞三印度の旅
広報ひらつか 127号(6月10日発行)の表紙

広報ひらつか 127号(6月10日発行)

市制施行30周年を祝う

7月~9月

広報ひらつか 市制施行30周年記念特集号(7月5日発行)の表紙

広報ひらつか 市制施行30周年記念特集号(7月5日発行)

110,000人の30周年
広報ひらつか 128号(7月15日発行)の表紙

広報ひらつか 128号(7月15日発行)

30周年・市長善行市民8氏を表彰
広報ひらつか 129号(8月10日発行)の表紙

広報ひらつか 129号(8月10日発行)

馬入工業地帯造成大詰めへ
広報ひらつか 130号(9月10日発行)の表紙

広報ひらつか 130号(9月10日発行)

空陸一体で防災演習

10月~12月

広報ひらつか 131号(10月10日発行)の表紙

広報ひらつか 131号(10月10日発行)

恩給受給者にも福祉年金
広報ひらつか 132号(11月10日発行)の表紙

広報ひらつか 132号(11月10日発行)

主要原因は不注意 火災の増勢をとめよう
広報ひらつか 133号(12月10日発行)の表紙

広報ひらつか 133号(12月10日発行)

縣案の火葬場移転

1963年(昭和38年)1月~3月

広報ひらつか 134号(1月10日発行)の表紙

広報ひらつか 134号(1月10日発行)

新ごみ焼却場着工
広報ひらつか 135号(2月10日発行)の表紙

広報ひらつか 135号(2月10日発行)

東海大学・金目に13億円の校舎
広報ひらつか 136号(3月10日発行)の表紙

広報ひらつか 136号(3月10日発行)

新市長市議5月1日に判明

広報ひらつかPDF版を利用される方へ

広報ひらつかPDF版で掲載している紙面および掲載写真・文書を無断で複製することを禁じます。
Copyright(C)1996-HIRATSUKA City.All rights reserved.

Get Adobe Reader(新規ウィンドウで表示します)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。

Adobe Reader ダウンロードページ 新規ウィンドウで表示します

このページについてのお問い合わせ先

広報課(広報担当)

〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館4階
直通電話:0463-21-8761
ファクス番号:0463-21-9613

お問い合わせフォームへ 新規ウィンドウで表示します

このページについてのアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?