ひばり幼稚園保育の様子(令和4年度春から夏)
春~夏の虫探し★パート1 身近な生き物にたくさん触れています♩(4歳児)
-
夢中になってダンゴムシ探し★
-
蚕のお世話をしました☆
-
ひばりビオトープ★オタマジャクシやメダカ、ヤゴが住んでいます♡
春~夏の虫探し★パート2 身近な生き物にたくさん触れています♩(4歳児)
-
手作りの虫取り網で、虫取りをしました♩
-
毎朝、園で飼っているカメちゃんにエサをあげています♡
-
園の畑近くで大きなカエルと遭遇しました!
砂場でダイナミックな泥んこ遊び☆彡(4歳児)
-
大きな海を作っています☆
-
長い川もできました★
-
大きな筒に水や泥んこを溜めています!
大好きな感触遊び♩泡遊びをしました★(4歳児)
-
モコモコの泡を作って、友達と楽しみました☆
-
色水を使って、泡に色もつけてみました♩
-
泡屋さんごっこ♩自分で作った泡をお友達にもおすそ分け♡
色水ジュース屋さんをしたよ☆(5歳児)
-
春の草花で色水遊び「そうだ!ジュース屋さんをしようよ」
-
「ジュースに番号をつけようよ」「いいね!」
-
ジュース屋さん開店です☆ぴよぴよさんが買いに来てくれました♪
みんなでキャンプをしたい!大きなテントを作ろう♪(5歳児)
-
テントの布に絵を描きました☆
-
テントの布をミシンで縫い合わます
-
テント完成!テントの中でおやつを食べました♪
つばめキャンプの様子★パート1(5歳児)
-
いよいよキャンプが始まるよ!自分たちのテントに行こう♪
-
テントの中は快適です☆
-
みんなで力を合わせて宝探しをしました!
つばめキャンプの様子★パート2
-
自分たちで焼いたバーベキューの味は最高でした♪
-
星と宇宙の部屋に大感激☆「ぼくの描いた星が光ってる!」
-
キャンプファイヤー「これからもみんな仲良しでいよう!」
杏の収穫♡園庭の木に美味しい杏がなりました♩
-
「ここにたくさん杏ができているよ!」
-
「園長先生にお願いに行こう!」「園長先生、杏を取って下さい!」
-
皆で落ちてくる杏をキャッチ♩
自分たちで野菜を育てよう!
-
自分たちで育てたい野菜を決めて、苗を植えました☆
-
種から育てた枝豆を植え替えました
-
大きなカボチャが収穫できました!
収穫した野菜を食べてみよう!
-
「幼稚園のいちご、あまーい!」
-
「いいにおい!」収穫した野菜を目の前で調理してもらいました☆
-
「おかわりください!」自分たちで育てた野菜はおいしかったね!
大好き!水遊び☆
-
天気の良い日は毎日水遊び☆
-
先生トンネルをくぐっています♪
-
水遊びが苦手だった子も、楽しめるようになりました!
地域探検に行こう!
-
中原小学校に行きました!校長先生にご挨拶★
-
「けやきの杜」には自然がいっぱい!植物のことを教えていただきました☆
-
中原公民館では絵本を読みました☆
小学校に手紙を届けに行ってきました♩
-
小学校に向かって出発!
-
校長先生が出迎えて下さいました♡
-
校庭で遊ばせてもらいました♩小学校の遊具は大きいね!
幼小交流☆小学校で音楽の授業を受けました!
-
小学校の先生のピアノに合わせてじゃんけん列車をしました☆
-
小学生と一緒にリズム遊びをしました♪
-
小学生の席に座らせてもらいました!教科書も見せてもらったよ☆