(仮称)平塚市学校給食センター整備・運営事業 事業契約等に関すること
最終更新日 : 2024年11月29日
(仮称)平塚市学校給食センター整備・運営事業に係る事業契約の変更について(令和6年3月18日)
令和6年3月18日付で事業契約を変更しましたので「民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律施行規則(平成23年内閣府令第65号)」第4条第4項の規定に基づき、変更内容を公表します。
・事業契約の変更について(PDF115KB)
・事業契約の変更について(PDF115KB)
(仮称)平塚市学校給食センター整備・運営事業に係る事業契約の締結について(令和4年3月23日)
令和4年3月23日付けで事業契約が成立しましたので、「民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律」(平成11年法律第117号)第15条第3項の規定に基づき、事業契約の内容を公表します。
・事業契約の締結について(PDF224KB)
・事業契約の締結について(PDF224KB)
(仮称)平塚市学校給食センター整備・運営事業に係る落札者構成員(協力企業)の変更について(令和4年2月21日)
(仮称)平塚市学校給食センター整備・運営事業に係る客観的評価及び審査講評の公表について(令和4年1月19日)
(仮称)平塚市学校給食センター整備・運営事業に係る「民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律」(平成11年法律第117号)第11条第1項の規定による客観的評価の結果及び平塚市学校給食センター整備等事業者選定委員会による審査講評について、次のとおり公表します。
・客観的評価の結果(令和4年1月19日)(PDF112KB)
・審査講評(令和4年1月19日)(PDF40KB)
客観的評価の結果
・客観的評価の結果(令和4年1月19日)(PDF112KB)
審査講評
・審査講評(令和4年1月19日)(PDF40KB)
(仮称)平塚市学校給食センター整備・運営事業に係る落札事業者の決定について(令和3年12月2日)
直接対話(2回目)の結果の一部公表等について(令和3年10月21日)
(仮称)平塚市学校給食センター整備・運営事業の直接対話(2回目)の結果について、その一部を次のとおり公表します。また、対話結果等を踏まえて必要な修正等を行った入札説明書等をあわせて公表します。
直接対話結果
様式名 | 様式データ |
---|---|
直接対話結果(公表用) | PDF(290KB) |
修正した入札説明書等
様式名 | 様式データ |
---|---|
新旧対照表(R3.10.21公表) | PDF(220KB) |
要求水準書(R3.10.21修正版) | PDF(1.8MB) |
資料14 中学校に新たに整備する受入室・配膳室の想定設置機器及び 小荷物昇降機の整備モデル |
PDF(148KB) |
様式集(Word)(R3.10.21修正版) | Word(322KB) |
様式集(Excel)(R3.10.21修正版) | Excel(289KB) |
事業契約書(案)(R3.10.21修正版) | PDF(1.0MB) |
入札金額の計算の前提となる基準金利の公表について(令和3年10月13日)
予定価格の公表について(令和3年9月27日)
(仮称)平塚市学校給食センター整備・運営事業に係る予定価格について次のとおり公表します。
ただし、消費税額及び地方消費税額を加えた額は、金19,384,982,200円を超えないこと。
本事業の予定価格
予定価格 金17,627,471,000円(消費税額及び地方消費税額を含まない。)ただし、消費税額及び地方消費税額を加えた額は、金19,384,982,200円を超えないこと。
入札説明書等に関する再質問(第2回)に対する回答等の公表について(令和3年9月17日公表)(令和3年9月27日更新)
事業者から提出のあった入札説明書等に関する再質問書に対する回答について、次のとおり公表します。また、質問等を踏まえて、修正等を行った入札説明書等を次のとおり公表します。(更新情報:令和3年9月27日に事業契約書(案)を修正しました。)
入札説明書等に関する再質問に対する回答
様式名 | 様式データ |
---|---|
入札説明書等に関する再質問(第2回)に対する回答 | PDF(220KB) |
修正等を行った入札説明書等(令和3年9月27日更新)
様式名 | 様式データ |
---|---|
入札説明書等新旧対照表 | PDF(129KB) |
事業契約書(案)新旧対照表(R3.9.27公表) | PDF(105KB) |
入札説明書(R3.9.17修正版) | PDF(356KB) |
要求水準書(R3.9.17修正版) | PDF(1.8MB) |
資料6 防火水槽配置図(R3.9.17修正版) | PDF(307KB) |
事業契約書(案)(R3.9.27修正版) | PDF(1.0MB) |
入札説明書等に関する質問に対する回答等の公表について(令和3年8月27日公表)
事業者から提出のあった入札説明書等に関する質問書に対する回答について、次のとおり公表します。また、質問等を踏まえて、修正等を行った入札説明書等を次のとおり公表します。
入札説明書等に関する質問に対する回答
様式名 | 様式データ |
---|---|
入札説明書等に関する質問に対する回答 | PDF(350KB) |
別添資料1 残置する既存フェンスの位置図 | PDF(184KB) |
別添資料2 各配送校(小学校)の配膳員数一覧 | PDF(58KB) |
別添資料3 電柱位置及び現況写真 | PDF(302KB) |
別添資料4 小荷物昇降機モデル | PDF(97KB) |
修正等を行った入札説明書等
様式名 | 様式データ |
---|---|
入札説明書(修正版) | PDF(356KB) |
要求水準書(修正版) | PDF(1.8MB) |
様式集(WORD)(修正版) | WORD(293KB) |
様式集(EXCEL)(修正版) | EXCEL(299KB) |
落札者決定基準(修正版) | PDF(250KB) |
事業契約書(案)(修正版) | PDF(1.0MB) |
再質問への対応
「入札説明書等に関する質問に対する回答」の内容について、再度質問が必要な場合は、次のとおり、質問を受け付けます。
【質問方法等】
質問方法 | ・再質問は、様式集(修正版)「様式1-2」を使用し、提出してください。 ・再質問は、他の事業者が提出した質問への回答に対してでも構いません。 ・詳細は入札説明書(修正版)をご確認ください。 |
質問期限 | 令和3年9月6日15時まで |
回答方法 | 本ウェブサイトにて令和3年9月17日までに回答します。 |
(仮称)平塚市学校給食センター整備・運営事業にかかる入札公告等について(令和3年7月15日公表)(令和3年8月6日更新)
(仮称)平塚市学校給食センター整備・運営事業についての入札公告を行いましたので、入札説明書等の関係書類を公表いたします。(更新情報:令和3年7月27日に資料13を公表しました。)(更新情報:令和3年8月6日に様式集を差し替えました。)
注釈 資料1、2、4~10については、令和3年4月21日に公表した資料と変更ありません。資料3、11、12については、令和3年6月25日に公表した資料と変更ありません。
・様式集(Excel 281KB)
注釈 様式集(Word)の「2 入札参加資格の確認申請に関する提出書類」及び「5 提案書に関する提出書類」に関する内容について、P3、P18 、P19、P20、P21、P56を差し替えています。
入札公告
・入札公告(PDF83KB)入札説明書
・入札説明書(PDF107KB)要求水準書
配付資料名 | 資料内訳 | 様式データ |
---|---|---|
要求水準書 | ・要求水準書 | PDF(1.2MB) |
資料1 建設予定地敷地図 | ・建設予定地敷地図 | PDF(470KB) |
資料2 地質調査データ | ・地質調査データ(抜粋) | PDF(4.1MB) |
資料3 献立例等(参考) | ・献立例小学校 ・献立例中学校 ・献立組合せ例 ・調理作業指示書 ・調理作業指示書(Excel) |
PDF(574KB) PDF(784KB) PDF(117KB) PDF(947KB) Excel(2.9MB) |
資料4 配送対象校における給食受入施 設等現況と整備計画 |
・配送対象校の現況 ・給食受入施設等の現況(小学校) ・給食受入施設等の整備計画(中学校) |
PDF(79KB) PDF(2.0MB) PDF(1.6MB) |
資料5 計画地における浸水深さの確認 | ・計画地における浸水深さの確認 | PDF(328KB) |
資料6 防火水槽配置図 | ・防火水槽図面 | PDF(1.3MB) |
資料7 河川保全区域 | ・河川保全区域 | PDF(1.5MB) |
資料8 手づくり献立(想定) | ・手作り給食献立例 | PDF(3.8MB) |
資料9 平塚市学校給食衛生マニュアル | ・平塚市学校給食衛生マニュアル | PDF(2.5MB) |
資料10 平塚市異物混入対応マニュアル | ・異物混入対応マニュアル | PDF(848KB) |
資料11 冷凍食品一覧及び荷受の区分 | ・冷凍食品一覧及び荷受の区分 | PDF(97KB) |
資料12 駐車場・駐輪場の使用料(参考) | ・駐車場・駐輪場の使用料(参考) | PDF(7KB) |
資料13 建設予定地の高低測量結果 | ・建設予定地の高低測量結果 | PDF(146KB) |
注釈 資料1、2、4~10については、令和3年4月21日に公表した資料と変更ありません。資料3、11、12については、令和3年6月25日に公表した資料と変更ありません。
様式集
・様式集(Word 293KB)・様式集(Excel 281KB)
注釈 様式集(Word)の「2 入札参加資格の確認申請に関する提出書類」及び「5 提案書に関する提出書類」に関する内容について、P3、P18 、P19、P20、P21、P56を差し替えています。
落札者決定基準
・落札者決定基準(PDF254KB)基本協定書(案)
・基本協定書(案)(PDF161KB)事業契約書(案)
・事業契約書(案)(PDF845KB)参考情報(市民意見等)
入札参加に当たっては、次の市民意見等も参考に提案内容の検討をお願いいたします。
・(仮称)平塚市学校給食センター整備・運営事業及び中学校完全給食に関する市民意見
・「平塚市学校給食基本構想・基本計画(案)」に関するパブリックコメント手続き結果
特定事業の選定について(令和3年7月15日公表)
民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律(平成11年法律第117号)第7条の規定に基づき、「(仮称)平塚市学校給食センター整備・運営事業」を特定事業として選定し、同法第11条第1項の規定により、特定事業の選定に当たっての客観的な評価の結果を次のとおり公表します。
・(仮称)平塚市学校給食センター整備・運営事業 特定事業の選定(PDF20KB)
・(仮称)平塚市学校給食センター整備・運営事業 特定事業の選定(PDF20KB)
修正した要求水準書(案)等の公表について(令和3年6月25日公表)
事業者との直接対話(第1回目)で寄せられた質問・意見及び事業者から提出のあった実施方針等に関する質問・意見に対する回答を踏まえた要求水準書等の修正案について、次のとおり公表します。
なお、令和3年6月4日に公表しました直接対話及び質問・意見に対する回答を一部修正しましたのであわせて公表します。
なお、令和3年6月4日に公表しました直接対話及び質問・意見に対する回答を一部修正しましたのであわせて公表します。
要求水準書(案)の修正版について
配付資料名 | 資料内訳 | 様式データ |
---|---|---|
修正した要求水準書(案) | ・要求水準書(案)修正版 | PDF(1.41MB) |
要求水準書(案)新旧対照表 | ・要求水準書(案)新旧対照表 | PDF(197KB) |
資料3 献立例等(参考) | ・献立例小学校(修正版) ・献立例中学校(修正版) ・献立組合せ例(修正版) ・調理作業指示書(修正版) ・調理作業指示書 |
PDF(574KB) PDF(784KB) PDF(117KB) PDF(1.0MB) EXCEL(2.9MB) |
資料11 冷凍食品一覧及び荷受の区分 | ・冷凍食品一覧及び荷受の区分 | PDF(94KB) |
資料12 駐車場・駐輪場の使用料(参考) | ・駐車場・駐輪場の使用料(参考) | PDF(7KB) |
直接対話(第1回目)で寄せられた質問・意見に対する回答の修正版について
様式名 | 様式データ |
---|---|
直接対話(第1回目)で寄せられた質問・意見に対する回答(修正版) | PDF(227KB) |
実施方針及び要求水準書(案)に関する質問・意見に対する回答の修正版について
様式名 | 様式データ |
---|---|
実施方針及び要求水準書(案)に関する質問に対する回答(修正版) | PDF(278KB) |
実施方針及び要求水準書(案)に関する意見に対する回答(修正版) | PDF(10KB) |
実施方針及び要求水準書(案)に関する質問・意見に対する回答の公表について(令和3年6月4日公表)
令和3年5月11日~13日に実施しました事業者との直接対話(第1回目)で寄せられた質問・意見及び事業者から提出のあった実施方針等に関する質問・意見に対する回答について、次のとおり公表します。
なお、要求水準書(案)の修正案及びその他の関係資料については後日公表いたします。
直接対話(第1回目)で寄せられた質問・意見に対する回答
様式名 | 様式データ |
---|---|
直接対話(第1回目)で寄せられた質問・意見に対する回答 | PDF(419KB) |
実施方針及び要求水準書(案)に関する質問・意見に対する回答
様式名 | 様式データ |
---|---|
実施方針及び要求水準書(案)に関する質問に対する回答 | PDF(580KB) |
実施方針及び要求水準書(案)に関する意見に対する回答 | PDF(375KB) |
なお、要求水準書(案)の修正案及びその他の関係資料については後日公表いたします。
実施方針及び要求水準書(案)の公表について(令和3年4月21日公表)
民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律(平成11年法律第117号)の規定に基づき、(仮称)平塚市学校給食センター整備・運営事業に係る次の事項を公表するものです。
注釈 参加申込書等は、実施方針に記載した問合せ先に送付してください。
1 実施方針
様式名 | 様式データ |
---|---|
実施方針 | PDF(375KB) |
様式1 実施方針等に関する(説明会・現地見学会)の参加申込書 | WORD(47KB) |
様式2 直接対話1回目の参加申込書 | WORD(45KB) |
様式3 実施方針等に関する質問書 | EXCEL(14KB) |
様式4 実施方針等に関する意見書 | EXCEL(14KB) |
注釈 参加申込書等は、実施方針に記載した問合せ先に送付してください。
2 要求水準書(案)
配付資料名 | 資料内訳 | 様式データ |
---|---|---|
要求水準書(案) | ・要求水準書(案) | PDF(849KB) |
資料1 建設予定地敷地図 | ・建設予定地敷地図 | PDF(470KB) |
資料2 地質調査データ | ・地質調査データ(抜粋) | PDF(4.1MB) |
資料3 献立例等(参考) | ・献立例小学校 ・献立例中学校 ・献立組合せ例 ・調理作業指示書 |
PDF(591KB) PDF(1.6MB) PDF(117KB) PDF(1.0MB) |
資料4 配送対象校における給食受入施 設等現況と整備計画 |
・配送対象校の現況 ・給食受入施設等の現況(小学校) ・給食受入施設等の整備計画(中学校) |
PDF(79KB) PDF(2.0MB) PDF(1.6MB) |
資料5 計画地における浸水深さの確認 | ・計画地における浸水深さの確認 | PDF(328KB) |
資料6 防火水槽配置図 | ・防火水槽図面 | PDF(1.3MB) |
資料7 河川保全区域 | ・河川保全区域 | PDF(1.6MB) |
資料8 手づくり献立(想定) | ・手作り給食献立例 | PDF(3.8MB) |
資料9 平塚市学校給食衛生マニュアル | ・平塚市学校給食衛生マニュアル | PDF(2.5MB) |
資料10 平塚市異物混入対応マニュアル | ・異物混入対応マニュアル | PDF(848KB) |
3 説明会・現地見学会、直接対話の申し込み方法について
・【実施方針等に関する説明会・現地説明会】
- 日時:令和3年4月28日(水曜日) 14時開始(受付開始13時30分から)
- 会場:神田公民館(説明会)、田村自転車等保管場(現地見学会)
・【直接対話1回目】
- 日時:令和3年5月11日(火曜日)~13日(木曜日)
- 会場:市庁舎本館
直接対話の詳細な日時・場所は申し込みのあった事業者に別途お知らせいたします。
PFI事業に係る実施方針の策定の見通しの公表について(令和3年4月1日公表)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ先
学校給食課
〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館7階
代表電話:0463-23-1111
直通電話:0463-35-8119
ファクス番号:0463-36-7555