うたとピアノと箏が奏でる 午後の音楽会

2つのユニット【絃声】【ムジカ・コローレ】によるジョイントコンサート。
ラシックからポピュラーまで、ジャンルを越えた名曲を彩り豊かにお届けします。

開催日時

2025年11月16日
午後2時から午後3時30分まで(開場 午後1時30分)

開催場所

八幡山の洋館(正式名称 旧横浜ゴム平塚製造所記念館)

内容

チラシ「うたとピアノと箏が奏でる午後の音楽会」(PDF形式:245KB)

うたとピアノと箏が奏でる午後の音楽会

演奏曲目

  • 花のワルツ バレエ組曲「くるみ割り人形」より 作曲:チャイコフスキー
  • 秋の月 組歌「四季」より 作曲:瀧 廉太郎
  • 踊り明かそう 映画「マイフェアレディ」より 作曲:フレデリック・ロウ
  • いのちの歌 作曲:村松 崇継
  • 死んだ男の残したものは 作曲:武満 徹
  • スラブ舞曲 op.46-1、op.72-2 作曲:ドヴォルザーク

出演

絃声 ~gensei~
  • それぞれの音楽分野で活動してきた3人が、平塚で子育てしながら偶然出会い、意気投合!親子コンサートや子育て支援センター、保育園、介護施設、八幡山の洋館などでの演奏を多くしています
  • クラシックに限らず、様々なジャンルを演奏
  • 結成13年を迎えました
    佐藤由美子(ソプラノ) 高野咲子(箏) 青木知美(ピアノ)
ムジカ・コローレ
  • 2025年に子育て施設や村井弦斎まつりでの演奏の依頼をきっかけに、ソプラノ・ピアノ・ピアノの3人で結成
  • 歌とピアノによるソロ、連弾、2台のピアノなど多彩な演奏スタイルでクラシックからポピュラーまで幅広く演奏
  • 幼稚園、保育園、子育て施設での親子イベントの他、介護施設や福祉施設などでも演奏を積極的に取り組んでいきます
    佐藤由美子(ソプラノ) 新井康子(ピアノ) 田村由希子(ピアノ)

入場料

全席自由席
  • 一般 1,500円
  • 中学生以下 500円
  • 0歳から2歳までの膝上鑑賞 無料
チケットは先着順予約・当日支払いになります。

観客席

60席

主催者・お問い合わせ先

主催 記念館企画委員会
共催 平塚市教育委員会
 

チケット申し込み先
こちらの応募フォームからお申込みください。(外部リンク)(10月4日から受付開始)

問い合わせ先
高野(絃声 ~gensei~)

Get Adobe Reader(新規ウィンドウで表示します)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。

Adobe Reader ダウンロードページ 新規ウィンドウで表示します

このページについてのお問い合わせ先

社会教育課(文化財保護担当)

〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館7階
代表電話:0463-23-1111
直通電話:0463-35-8124
ファクス番号:0463-34-5522

お問い合わせフォームへ 新規ウィンドウで表示します