個人市民税 市民税・県民税 給与からの特別徴収について(各種様式ダウンロード)
給与からの特別徴収について
特別徴収とは、事業者(給与支払者)が従業員(給与所得者)の納めるべき税額を毎月の給与支払時に天引き(徴収)し、その天引き(徴収)した税額を市に納入していただく制度です。
詳細は、神奈川県ホームページ 個人住民税特別徴収の推進について(外部リンク) を御覧下さい。
詳細は、神奈川県ホームページ 個人住民税特別徴収の推進について(外部リンク) を御覧下さい。
特別徴収に関する各種様式
- 令和6年度市民税・県民税 特別徴収のしおり (PDF形式: 4.9MB)
- 給与所得者異動届出書 (PDF形式: 593KB)
- 給与所得者異動届出書 (Excel形式: 43KB)
- 特別徴収切替届出(依頼)書 (PDF形式: 384KB)
- 特別徴収切替届出(依頼)書 (Excel形式: 68KB)
- 特別徴収義務者の所在地・名称等変更届出書 (PDF形式: 91KB)
- 特別徴収義務者の所在地・名称等変更届出書 (Excel形式: 19KB)
- 納期の特例に関する承認申請書 (PDF形式: 107KB)
- 納期の特例に関する承認申請書 (Word形式: 21KB)
- 納期の特例の要件を欠いた場合の届出書 (PDF形式: 75KB)
- 納期の特例の要件を欠いた場合の届出書 (Word形式: 15KB)
- 退職所得の市民税・県民税納入申告書 (PDF形式: 669KB)
- 退職所得の市民税・県民税納入申告書 (Word形式: 48KB)
- 特別徴収税額通知の受取方法等変更届 (Excel形式: 28KB)
特別徴収に関する各種様式の提出方法
(1)郵送もしくは窓口での提出
〒254-8686 平塚市浅間町9-1平塚市役所 市民税課 個人市民税担当 宛
まで御提出下さい。
(2)インターネットを利用した電子申告(eLTAX)での提出
・給与所得者異動届出書・特別徴収切替届出(依頼)書
・特別徴収義務者の所在地・名称等変更届出書
・退職所得の市民税・県民税納入申告書
はインターネットを利用した電子申告(eLTAX)でも受け付けております。
eLTAXでは電子納税もすることができます(特別徴収分・退職所得分のみ)。
詳細は 地方税共同機構のeLTAX 地方税ポータルシステム(外部リンク) にて御確認下さい。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ先
市民税課
〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館2階
直通電話:0463-21-8766(個人市民税担当) /0463-21-8767(諸税担当(軽自動車税・法人市民税など))
ファクス番号:0463-21-8798