世帯変更届(世帯主の変更や世帯の合併及び分離等)
最終更新日 : 2025年2月3日
日本語以外の言語(英語、简化字、繁體字、韓国語、ポルトガル語、スペイン語)表示をご希望の方はこちら(Foreign Languages)
〇来庁せずにできる手続きに関しては「来庁せずにできる手続きについて」をご確認ください。
〇住民異動に伴う書類作成の負担を軽減するサービスを始めます。
詳しくは「書かない窓口」をご確認ください。
〇窓口混雑情報、混雑予想カレンダーは「リアルタイム窓口情報」をご確認ください。
〇住民異動に伴う書類作成の負担を軽減するサービスを始めます。
詳しくは「書かない窓口」をご確認ください。
〇窓口混雑情報、混雑予想カレンダーは「リアルタイム窓口情報」をご確認ください。
届出場所及び取扱時間
平塚市役所 市民課 市民異動担当(平塚市庁舎本館1階 108番窓口)
神奈川県平塚市浅間町9番1号
月曜日から金曜日(祝日を除く) 午前8時30分から午後5時まで
毎月第4土曜日 午前8時30分から正午まで
(第4土曜日は、一部取扱いができないお届けがあります。)
ご注意
- 市民窓口センターや公民館では、住所変更や戸籍のお届けができません。
- 年末年始(12月29日から1月3日まで)は休庁になります。
お手続きによっては平日午前8時30分~午後5時00分の取り扱いとなり、時間を過ぎるとお手続きできないことがありますのでお時間に余裕をもってご来庁ください。
届出期間
届出期間は定められていません。届出をした日から法律上の効力が発生します。
届出のできる方
本人又は世帯主
ご注意
本人又は世帯主以外の方が届出する場合は、委任状が必要です。
必要なもの
- 有効期限内の本人確認できる書類(マイナンバーカード、旅券、運転免許証、在留カード、特別永住者証明書等)
- 同一世帯内の世帯主が外国人住民で世帯構成が変動する場合、世帯主との続柄を証する公的な文書
公的な文書が日本語でない場合はその翻訳が必要です。
- 有効な健康保険証(国民健康保険、後期高齢者医療保険)
- 資格確認書(国民健康保険、後期高齢者医療保険)
- 小児医療証
- 介護保険被保険者証
- 各種医療証