平塚市総合計画生活快適・夢プラン 改訂基本計画(平成24年度~平成28年度)

 表紙 (PDF 86KB)
  1 市長あいさつ (PDF 793KB)
  2 目次 (PDF 954KB) 
  3 序 (PDF 1,215KB)
  4 基本目標1 【よろこびにあふれるひと】 (PDF 1,774KB)
  5 基本目標2 【支え合うコミュニティ】 (PDF 2,058KB)
  6 基本目標3 【やすらげる環境】 (PDF 1,960KB)
  7 基本目標4 【地力を伸ばす産業】 (PDF 2,117KB)
  8 基本目標5 【安全・快適なまち】 (PDF 2,171KB)
  9 基本計画の実現に向けて (PDF 1,082KB)
 10 用語解説 (PDF 1,008KB)
 裏表紙 (PDF 44KB)

平塚市総合計画 生活快適・夢プラン 改訂基本計画(平成24年度~平成28年度)の概要

1 趣旨

  本市では、3年間にわたる市民との取組みを経て、平成19年度から平成28年度までを計画期間とし、「ひと まち 自然 生活快適都市 ひらつか」をめざす都市の将来像に掲げた平塚市総合計画生活快適・夢プランを策定し、市政運営の基本となる指針を示した最上位の計画として、まちづくりを進めてきました。あわせて、平塚市総合計画の基本構想(PDF 8.7MB)を踏まえた基本計画(PDF 25MB) において、協働のまちづくりを進めるための市民と市の役割、成果指標、具体的な取組みなどについて定めてきました。
 この度、基本計画における計画期間の中間年を迎えたことから、基本計画の見直しを行ったところ、平塚市総合計画の策定時において想定した「少子高齢化による社会・経済等への負の影響」、「大規模災害への危惧」、「地球温暖化などの環境問題」等のまちづくりの前提として認識した課題に大きな変化は無く、見直しの現時点においても変わらず重要なものであること、また、平成23年を基準年として本市の将来人口を推計したところ、策定時に推計した人口と変わらず、平成28年に約26万4千人であると推計されることから、基本構想に定めためざすまちの姿や5つの基本目標ごとに定めた基本施策については、引き続き位置付けることとしました。
 ただし、次に掲げる3つの視点により、今後5年間における基本施策の取組みの方向について見直しました。

2 見直しの視点

  •  見直し時点までの事業の取組状況を踏まえること
  •  基本計画に位置づけた成果指標の達成状況を評価すること
  •  基本計画策定以後の社会情勢等の変化や新たな市民ニーズへ対応すること
     

    3 見直しの主な内容

     平成23年3月11日に発生した東日本大震災による安全への市民意識などに対応するための安全・快適なまちづくり、回復の兆しが見えないなど地域経済が停滞するなか本市の産業活性化を進めるための活力ある産業、また、少子高齢化のさらなる進展・自殺対策など福祉やコミュニティに着目した安心した暮らしについて、主に見直しました。

    (1)基本目標1について

     教育分野においては、生徒・児童への個に応じた支援を充実させるため、関係機関との連携による支援体制の充実を図ること。また、英語教育など国際化への対応や、大学などの地域資源を活かした、魅力ある学校教育活動の推進を加えました。

    (2)基本目標2について

     地域のまちづくりにおいては、地域住民が主体となった地域課題の解決に向けたまちづくりを支援するためのネットワーク構築の推進を加えました。
     市民の安心した暮らしにおいては、認知症など判断能力の不十分な人も安心して暮らせるよう保護・支援するための成年後見制度利用促進の体制づくりの視点、子育て世帯の医療費負担軽減、市民が健康で生きがいを持って暮らせるための自殺対策の推進、災害時における地域共助の必要性から、地域の災害時要援護者支援の促進など地域での減災対策推進を加えました。

    (3)基本目標3について

     環境分野においては、廃棄物の広域処理における分別の徹底や資源化、また、低公害車導入促進など地球温暖化防止対策の推進を加えました。

    (4)基本目標4について

     産業分野においては、本市の産業活性化のため、産業間・企業間の連携による新製品開発や販路開拓、にぎわいの創出のため各産業との連携による体験観光や近隣市町との広域観光の推進、高齢者への対応など暮らしを支えるサービスの充実を加えるとともに、市民の就労に向けた支援や就労機会拡大の推進を加えました。

    (5)基本目標5について

     安全・快適なまちづくりにおいては、地震や津波発生に対する備えを強化するための津波避難ビルの指定、防災に対する地域共助のしくみづくり、近年の救急出動件数の増加や大規模災害の発生を想定した救急搬送体制の整備・充実、駅周辺に住み歩ける範囲に生活利便施設があるまちづくりの推進を加えました。
       

    4 成果指標について

     協働による成果を図るものとして基本計画に定めた成果指標の現時点における達成状況を図り、平成28年度の目標値を上回ったものについては更なる目標値の上方修正を、今後の施策の方向性と成果指標が一致しなくなったものについては成果指標の入れ替え等を、実績値を把握することができなくなったものについては成果指標の廃止をしました。
     
  • 平塚市総合計画 生活快適・夢プラン 基本計画の見直し(素案)のパブリックコメント実施結果

     1 概要

     平塚市総合計画 基本計画の見直し(素案)に対し、市民から意見を募集しました。
      平塚市総合計画 基本計画の見直し(素案) (PDF 2,076KB)
       意見の募集期間  平成23年11月18日(金曜日)~12月19日(月曜日) 32日間
       意見の提出方法
    • ホームページの意見フォーム
    • 公共施設に設置した意見カード
    • ホームページから「意見カード」をダウンロードし、電子メール等で送付
       


    2 意見者数等

     意見者数        6人
     意見数         12件


    3 意見対応について

     「平塚市総合計画基本計画の見直し素案に関するパブリックコメントと市の考え方」 (PDF 221KB)

    Get Adobe Reader

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。

    Adobe Reader ダウンロードページ 別ウィンドウで開く

    このページについてのお問い合わせ先

    企画政策課

    〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館4階
    直通電話:0463-21-8797(政策担当) /0463-21-8760(計画推進担当・行財政改革推進担当)
    ファクス番号:0463-23-9467

    お問い合わせフォームへ 別ウィンドウで開く

    このページについてのアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?
    このページの情報は見つけやすかったですか?