平塚市 野球施設情報
最終更新日 : 2024年6月25日
バッティングパレス相石スタジアムひらつか(平塚球場)
大神スポーツ広場
所在地 |
神奈川県平塚市大神4-20-16ほか(相模川右岸河川敷) |
---|---|
交通 |
JR平塚駅北口の路線バス6番線から平53、平54、平153系統本厚木駅南口行き・平58系統大神工業団地行き・平158系統ツインシティ大神行き 『農協神田支所前』バス停から徒歩10分程度 |
施設概要 |
|
利用できる種目 |
|
利用できる日 |
年末年始を除く朝6時から午後6時まで2時間単位で利用できます。 |
利用料金 |
2時間500円(市外登録は2時間1,000円) |
利用上の注意 |
・大神スポーツ広場は、利用申し込みがある時間帯のみ開錠し、利用時間が終了しだい施錠しています。相模川での釣りやスポーツ・レジャー等でおいでの方は広場内の自動車での通過は御遠慮ください。 |

王御住(おうみすみ)運動広場
所在地 |
神奈川県平塚市岡崎3269-63 |
---|---|
交通 |
|
施設概要 |
|
利用できる種目 |
軟式野球・ソフトボール等の試合・練習での利用ができます。硬式野球は利用できません。 |
利用できる日 |
年末年始を除く土曜日の昼12時から午後6時までと、日曜・祝日の朝6時から午後6時までの間に、2時間単位で利用できます。ただし、1月から3月までの日曜・祝日は昼12時からの利用となります。 |
利用料金 |
2時間600円(市外登録は2時間1,200円) 1.キャンセルは、使用日の10日前までに予約取り消しのできる管理窓口(スポーツ課、総合公園管理事務所、馬入ふれあい公園管理事務所)で取消届を記入してください。使用料を還付いたします。 2.使用日までに10日ない場合は、使用料の還付はできませんのでご注意ください。 3.使用料還付のある場合、電話でのキャンセルはお受けできません。 4.雨天により利用が出来なかった場合は利用料金を還付いたしますが、届け出は1週間以内にスポーツ課まで御連絡をお願いします。 5.使用料のお支払いについて、以下の運用といたします。 《現金納付の場合》 1.事前に各施設窓口等で使用料を納付し、「体育施設等利用承認書」の交付を受ける 2.利用当日に受付へ「体育施設等利用承認書」を提示する 《オンライン決済の場合》 1.平塚市公共施設予約システム上でオンライン決済を行う 2.利用当日に受付へ「利用者カード」または平塚市公共施設予約システムの「予約結果一覧画面」を提示する ※利用日まで一週間ない予約はオンライン決済はできません。 ※オンライン決済の詳細については「スポーツ施設のキャッシュレス決済の方法や注意事項など」をご覧ください。 |
利用上の注意 |
王御住運動広場には駐車場はありません。 |
土沢野球場
所在地 | 神奈川県平塚市上吉沢1689番地の1 |
---|---|
交通 |
JR平塚駅北口の路線バス
『富士見台病院』バス停から徒歩5分程度 |
施設概要 |
バックネット、ホームベースは固定されています。 |
利用できる種目 |
軟式野球・ソフトボール(硬式野球はご利用できません) |
利用できる日 |
年末年始を除く水曜日から月曜日 午前9時から午後5時(2時間単位の利用) |
利用料金 |
2時間2,000円(市外登録は2時間4,000円) |
利用上の注意 |
|

小松製作所グラウンド
施設利用方法
施設の利用申し込みには、利用団体登録と公共施設予約システムでの利用手続きが必要です。