展示室や美術館の普段見ることのない内側を学芸員がお話ししながらまわります。
*本ワークショップは、中止または延期になる場合がございます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

開催日時
11時00分~11時40分
受付 10時50分より開始
開催場所
集合場所はミュージアムホール前1階ロビー
内容
美術館の施設内をめぐり、美術館で働く人を探しながら普段見ることがない場所を探検します。
*なおこのプログラムは大人の方の付き添いはご遠慮ください。
講師
当館学芸員
対象、定員
小学生 15名
参加費
お申し込み期間
2023年2月15日~3月8日
新型コロナウイルス感染症拡大防止のためのお願い
□ 受付時に検温とアルコール消毒のご協力をお願いします。
お申し込み方法
■WEBでのお申込みの場合
https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/142034-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=47319
EWEB入力での抽選申込方法について
•WEB入力での抽選申し込みは、スケジュールから神奈川県及び31市町村が採用している電子申請システムを使って行うことができます。
•申し込みは、利用者登録せずに予約する方法と、利用者登録してから予約する方法の 2種類があります。(利用者登録をすると入力を省けますが、必ず登録する必要ありません)
•申し込みは締め切り日が設けられています。ご注意ください。
•受付終了後、抽選申し込み完了をお知らせするメールが届きます。
•抽選結果は、期日までにメールでお送りいたします。メールが届かない場合は、美術館までお問い合わせください。
■ハガキでお申し込みの場合
(1)イベント実施日時•イベント名
(2)郵便番号
(3)住所
(4)氏名(ふりがな)•年齢
(5)電話番号(当日ご連絡が通じる番号)
(6)ワークショップを何でお知りになりましたか?
•広報ひらつか •SNS •ご紹介 •館内ポスター
•チラシ •その他
(7)平塚市美術館へのご来館数
ワークショップ参加以外の回数を含みます。
・はじめて ・2回 ・3~5回 ・6回以上
(8)保護者氏名(小学生向け参加者のみ)
※必要事項の記入漏れにご注意ください。
※応募者多数の場合は抽選、抽選結果はハガキにてお知らせいたします。
(ハガキは、締切り日より一週間以内にお手元に届くよう発送いたします。)
※この情報はワークショップの申込み以外には使用しません。
あて先
〒254-0073
神奈川県平塚市西八幡1-3-3
平塚市美術館 学芸担当(教育普及係)宛
※新型コロナウィルス感染症対策として、人数を減らして実施いたします。申込者以外のご家族の同席や見学はご遠慮ください。
※都合により中止または延期になる場合がございます。当館ウェブをご確認ください。