
温かさを感じさせるオレンジ色は認知症の方と家族を応援するという意味があります。
平塚市美術館では、認知症の方でもアートを通じて楽しい時間をお過ごしいただけるように「おれんじアート」プログラムの企画をしています。
今回の「おれんじアート」では、絵を描くことが苦手な方でも楽しく取り組んでいただけるパステルワークで、美しい色と季節感をお楽しみください。
ご希望の方はご家族と一緒に参加も可能です。
ワークショップ終了後には北澤映月展の鑑賞も楽しめます。
美術館でゆったりとしたひとときを味わってみませんか。
【要予約・抽選】
開催日時
2025年10月23日(木曜日)14時0分~15時30分
開催場所
平塚市美術館 ミュージアムホール
講師
福山恵美子氏(アートセラピスト)
対象、定員
対象:軽度認知症の方とその心配のある方 定員:12名
参加費
おひとり 500円
お申し込み期間
2025年9月17日~10月8日
お申し込み方法
申込方法の詳細についてはプログラムお申込み方法のページをご確認ください
WEBでお申し込みの場合
申込みページは下記のリンクから開くことができます。
(e‐kanagawa平塚市電子申請システムを利用しています。)
お申し込みはこちらから(e-kanagawa申込ページへ)
ハガキでお申し込みの場合
募集締切日必着でお願いいたします。
抽選結果はハガキにてお知らせいたします。
以下の必要事項をご記入の上、お申し込みください。
- 「おれんじアート」申込み
- 参加者郵便番号
- 参加者住所
- 参加者氏名(フリガナ)・年齢
- 当日ご連絡がつく電話番号
- ご家族と一緒に参加されますか はい いいえ (参加される場合、おひとり分の参加費が必要となります。)
- はいの場合 ご家族の氏名 フリガナ 年齢
- このワークショップを何でお知りになりましたか ・平塚市LINE・美術館ウェブ・美術館公式X・美術館公式Instagram・ご紹介・館内ポスター・広報ひらつか・その他
- これまでに平塚市美術館にいらしたことがありますが ある ない
- 健康上の注意点など、事前に知っておいてほしいことがありましたらご記入ください
【宛先】
〒254-0073
神奈川県平塚市西八幡1-3-3
平塚市美術館 学芸担当(教育普及係)宛
お申込み時にいただいた個人情報は、イベント実施以外の目的では使用しません。
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、アドビシステムズ株式会社のサイトから最新版が無償で入手できます。