吉沢公民館
公民館概要
【所在地】〒259-1204 平塚市上吉沢395-1
【電話】0463-58-0880
【ファックス番号】0463-50-1279
【開館時間】午前9時00分から午後10時00分まで
【休館日】年末年始(12月28日から1月4日まで)
【対象区域】吉沢小学校通学区域
【建築年月】令和3年6月
【敷地面積】5215.36平方メートル
【延床面積】578.25平方メートル
【海抜】40.2メートル
【市民窓口センター】あり
注:市民窓口センターの利用時間は、公民館の開館時間とは異なります。詳細は市民窓口センターのホームページをご覧ください。
お知らせ
公民館利用の最新情報
【最新】新型コロナウイルスまん延防止による公民館の開館状況等はこちらをご覧ください。
開催予定の公民館事業(詳細は各講座名をクリック!)
現在募集中の事業はありません- 各事業によって参加対象や申込み方法等が異なります。詳細を事前にご確認ください。
- 当日撮影した写真を公民館だよりやホームページに掲載することがあるほか、報道機関が取材に入ることがあります。
きさわかんたんレシピ
吉沢地区で採れる食材を使った簡単なレシピを紹介します。
きさわかんたんレシピvol.2(PDF:1208KB)(新しいウィンドウで開きます)
きさわかんたんレシピvol.1(PDF:2027KB)(新しいウィンドウで開きます)
公民館まつりフォトギャラリー(令和4年度)
≪全体風景(PDF:1050KB)(新しいウィンドウで開きます)≫
≪作品展示(PDF:748KB)(新しいウィンドウで開きます)≫
フォトギャラリー(令和4年度)
○12月-3月(PDF:1959KB)(新しいウィンドウで開きます)
- もみじを見に行こう
- 正月お飾り教室
- フラワーアレンジメント
- デコレーションケーキづくりに挑戦
- 冬の星空観察会
○8月-11月(PDF:4931KB)(新しいウィンドウで開きます)
- フロッカーをやってみよう
- 夏休み星空観察会察会
- 天体模型づくり
- 夏休み親子書道教室
- 囲碁ボール&ボッチャ体験
- 歴史散策in土屋
- 科学実験工作&校内見学in土沢中
- 親子deお魚さばき体験
- LINE&メールセミナー
- 親子自然観察会
○4月-7月(PDF:4094KB)(新しいウィンドウで開きます)
- 悪質商法の最新手口とその対処法
- ボッチャ体験とねんりんピックの話
- パークゴルフ体験
- フレイル予防講座
- 写経と坐禅体験
- 松ぼっくりアートを作ろう
- 七夕飾り
- BIG松ぼっくりアートづくり
- かんたんストレッチ体験
公民館だより
【きさわだより最新号】
- 【参加者募集】金目ウォーキング
- 【参加者募集】親子バウムクーヘンづくり
<2面>
- 深イイ話
- コンポスト配布会開催概要
- 緑化まつり
- 6月分の利用申込みについて
【バックナンバー】
- 公民館だより令和5年4月号(PDF:1230KB)(新しいウィンドウで開きます)
- 公民館だより令和5年3月号(PDF:1299KB)(新しいウィンドウで開きます)
- 公民館だより令和5年2月号(PDF:2325KB)(新しいウィンドウで開きます)
- 公民館だより令和5年1月号(PDF:1512KB)(新しいウィンドウで開きます)
- 公民館だより令和4年12月号(PDF:1893KB)(新しいウィンドウで開きます)
- 公民館だより令和4年11月号(PDF:2358KB)(新しいウィンドウで開きます)
- 公民館だより令和4年10月号(PDF:1728KB)(新しいウィンドウで開きます)
- 公民館だより令和4年9月号(PDF:1315KB)(新しいウィンドウで開きます)
- 公民館だより令和4年8月号(PDF:2134KB)(新しいウィンドウで開きます)
- 公民館だより令和4年7月号(PDF:2045KB)(新しいウィンドウで開きます)
- 公民館だより令和4年6月号(PDF:1123KB)(新しいウィンドウで開きます)
- 公民館だより令和4年5月号(PDF:2279KB)(新しいウィンドウで開きます)
吉沢地区の情報(ちいき情報局)
公民館運営委員会
人材登録
講座案内
利用団体
- プラネットかながわ人材(団体)検索(外部リンク)(新しいウィンドウで開きます)
まずは上記リンク先の内容をご確認ください。
《各種様式》
- 公民館利用団体登録(調査)票(Word:20KB・PDF:347KB)(新しいウィンドウで開きます)
- 公民館利用登録用団体会員名簿(Word:16KB・PDF:78KB)(新しいウィンドウで開きます)
入力(記入)された公民館利用団体登録(調査)票、公民館利用登録用団体会員名簿は吉沢公民館窓口まで持参ください。
メール添付での申請は受け付けておりません。
館内・設備
館内平面図

館内の様子
【ホール(定員100名)】
【会議室A(定員24名)】 注:奥に見えるのは会議室B

【会議室B(定員20名)】 注:奥に見えるのは会議室A

【和室(定員20名)】

【調理室(定員24名)】

【交流スペース】

機能・設備
市民窓口センター | あり |
図書返却サービス | あり |
車椅子の貸出 | あり |
おむつ交換台 | あり |
授乳室 | あり |
障がい者用トイレ | あり |
エレベーター | なし |
駐車場 | 29台 |
駐輪場 | あり |
アクセス
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。