広報ひらつか 1975年度(昭和50年度)

4月~6月

広報ひらつか 282号(4月15日発行)の表紙

広報ひらつか 282号(4月15日発行)

昭和50年度予算
広報ひらつか 283号(5月15日発行)の表紙

広報ひらつか 283号(5月15日発行)

初登庁する加藤禎吉市長
広報ひらつか 284号(6月15日発行)の表紙

広報ひらつか 284号(6月15日発行)

25周年七夕まつり

7月~9月

広報ひらつか 285号(7月15日発行)の表紙

広報ひらつか 285号(7月15日発行)

5,500人の街づくり
広報ひらつか 286号(8月15日発行)の表紙

広報ひらつか 286号(8月15日発行)

グラッときたら
広報ひらつか 287号(9月15日発行)の表紙

広報ひらつか 287号(9月15日発行)

緑深い土屋霊園

10月~12月

広報ひらつか 288号(10月15日発行)の表紙

広報ひらつか 288号(10月15日発行)

ごみ 膨大な処理経費
広報ひらつか 289号(11月15日発行)の表紙

広報ひらつか 289号(11月15日発行)

火災、わが家は大丈夫
広報ひらつか 290号(12月15日発行)の表紙

広報ひらつか 290号(12月15日発行)

まあ一杯、が死を招く

1976年(昭和51年)1月~3月

広報ひらつか 291号(1月15日発行)の表紙

広報ひらつか 291号(1月15日発行)

4年間の事業計画を発表
広報ひらつか 292号(2月15日発行)の表紙

広報ひらつか 292号(2月15日発行)

もうすぐ一年生 悩みは教室の確保
広報ひらつか 293号(3月15日発行)の表紙

広報ひらつか 293号(3月15日発行)

博物館5月1日開館
広報ひらつか 号外(3月31日発行)の表紙

広報ひらつか 号外(3月31日発行)

春風にのって野へ、山へ、自然と遊ぼう

広報ひらつかPDF版を利用される方へ

広報ひらつかPDF版で掲載している紙面および掲載写真・文書を無断で複製することを禁じます。
Copyright(C)1996-HIRATSUKA City.All rights reserved.

Get Adobe Reader(新規ウィンドウで表示します)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。

Adobe Reader ダウンロードページ 新規ウィンドウで表示します

このページについてのお問い合わせ先

広報課(広報担当)

〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館4階
直通電話:0463-21-8761
ファクス番号:0463-21-9613

お問い合わせフォームへ 新規ウィンドウで表示します

このページについてのアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?