特別支援教育就学奨励費制度

最終更新日 : 2023年1月13日

特別支援教育就学奨励費援助

平塚市では、学校教育法施行令第22条の3に規定する障害の程度に該当する児童生徒の保護者及び特別支援学級に在籍している児童生徒の保護者で、その世帯の収入が一定額以下である場合、学用品費や給食費など学校での学習に必要な費用の一部を援助します。
 

援助の対象となる方

 平塚市立小・中学校に在籍する学校教育法施行令第22条の3に規定する障害の程度に該当する児童生徒の保護者及び特別支援学級に在籍している児童生徒の保護者で、世帯の収入が一定基準以下の方。ただし、要保護・準要保護児童生徒就学援助を受けている世帯 は、この援助の対象にはなりません。

申請方法

 援助を希望する方は、特別支援教育就学奨励費申請書に必要事項を記入し、お子さんが通う学校へ提出してください。申請書は、特別支援学級に在籍する児童生徒の保護者の方全員にお配りしています。

このページについてのお問い合わせ先

学務課

〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館7階
直通電話:0463-35-8118
ファクス番号:0463-36-7555

お問い合わせフォームへ 別ウィンドウで開く

このページについてのアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?