景観法及び平塚市景観条例の届出に関する様式と添付図書
最終更新日 : 2025年3月31日
次の表からダウンロードすることができます。
【民間事業者用】
様式 | ダウンロード | ||
---|---|---|---|
景観計画区域内行為事前協議書(様式-6)
(注釈)行為着手の概ね60日前までに提出してください。 |
様式word(75KB) | 様式PDF(166KB) | 記入例PDF(279KB) |
景観計画区域内行為届出書(第1号様式)
(注釈)行為着手する30日前までに提出してください。 |
様式word(84KB) | 様式PDF(166KB) | 記入例PDF(282KB) |
景観重点区域内行為届出書(第6号様式)
(注釈)行為着手の概ね30日前までに提出してください。 |
様式word(87KB) | 様式PDF(176KB) | 記入例PDF(288KB) |
景観計画区域内行為変更届出書(第2号様式) (注釈)行為着手する30日前までに提出してください。 |
様式word(38KB) | 様式PDF(97KB) | 記入例PDF(136KB) |
景観重点区域内行為変更届出書(第7号様式) (注釈)行為着手の概ね30日前までに提出してください。 |
様式word(38KB) | 様式PDF(80KB) | 記入例PDF(131KB) |
届出者等変更届出書(様式-9) (注釈)届出者等の変更があった場合には、すみやかに提出してください。 |
様式word(53KB) | 様式PDF(82KB) | 記入例PDF(117KB) |
景観計画区域内行為完了報告書(第4号様式) (注釈)行為が完了したら、すみやかに提出してください。 |
様式word(41KB) | 様式PDF(77KB) | 記入例PDF(137KB) |
【公共事業用】
様式 | ダウンロード | |
---|---|---|
景観計画区域内行為事前相談書(様式-1) | word(71KB) | PDF(81KB) |
景観計画区域内行為事前協議書(第8号様式) | word(76KB) | PDF(18KB) |
景観計画区域内行為通知書(様式-2) | word(92KB) | PDF(82KB) |
景観計画区域内行為変更通知書(様式-3) | word(48KB) | PDF(6KB) |
景観計画区域内行為(公共)完了報告書(様式-5) | word(48KB) | PDF(7KB) |
通知者等変更届出書(様式ー4) | word(53KB) | PDF(6KB) |
【添付図書】
-
事前相談に必要な図書
民間 | 特に必要な図書は定めておりませんので、お気軽にご相談下さい。 |
公共 | 「景観計画区域内行為事前相談書」に以下の図書を添付してください。 (注釈)提出部数各2部(正本副本各1部ずつ)、委任状は原本1部
|
-
事前協議に必要な図書
民間・公共 | 「景観計画区域内行為事前協議書」に以下の図書を添付してください。 (注釈)提出部数各2部(正本副本各1部ずつ)、委任状は原本1部
|
-
届出又は通知に必要な図書
民間 | 「景観計画区域内行為届出書」または「景観重点区域内行為届出書」に以下の図書を添付してください。 |
公共 | 「景観計画区域内行為通知書」または「景観重点区域内行為届出書」に以下の図書を添付してください。 |
共通事項 |
|
建築行為の場合(添付図書) | |
---|---|
付近見取図 | 2,500分の1以上 |
配置図 | 100分の1以上 |
各階の平面図 | 100分の1以上 |
2面以上の立面図 | 50分の1以上 原則4面(建築物の各面全て)を添付してください。着色及びマンセル表色系による表示を行うこと。露出する建築設備及び各部分の仕上げを記載すること |
主要部2面以上の断面図 | 50分の1以上 |
外構平面図 | 100分の1以上。植栽は樹木名の記載をすること |
現況カラー写真 | 2方向以上から撮影し、敷地及びその周辺の状況がわかるもの |
備考 | 色彩の変更の届出においては、「主要部2面以上の断面図」及び「外構平面図」の添付は不要です。 建物に付随するフェンスや塀などを設置する場合についても「配置図」や「外構平面図」等にマンセル表色系による表示をしてください。 |
工作物行為の場合(添付図書) | |
---|---|
付近見取図 | 2,500分の1以上 |
配置図 | 100分の1以上 |
2面以上の立面図 | 50分の1以上 着色及びマンセル表色系による表示を行うこと。露出する建築設備及び各部分の仕上げを記載すること。 |
外構平面図 | 100分の1以上。植栽は樹木名の記載をすること |
現況カラー写真 | 2方向以上から撮影し、敷地及びその周辺の状況がわかるもの |
備考 | 色彩の変更の届出においては、「外構平面図」の添付は不要です。 |
開発行為の場合(添付図書) | |
---|---|
付近見取図 | 2,500分の1以上 |
現況図 | 100分の1以上 |
配置図 <土地利用計画図> |
100分の1以上 |
平面図
(土地の形状が分かるもの)
|
100分の1以上 |
断面図
(土地の形状が分かるもの) |
1/100分の1以上 |
緑化計画図 | 100分の1以上 |
現況カラー写真 | 2方向以上から撮影し、敷地及びその周辺の状況がわかるもの |
備考 | フェンスや塀などを設置する場合についても「配置図」や「平面図」等にマンセル表色系による表示をお願いします。 |
屋外照明設備(サーチライト等)の場合(添付図書) | |
---|---|
付近見取図 | 2,500分の1以上 |
配置図 | 100分の1以上 |
平面図 | 100分の1以上 |
立面図 | 設置位置、高さの確認ができるもの |
意匠図 | 表示内容がわかるもの |
現況カラー写真 | 2方向以上から撮影し、敷地及びその周辺の状況がわかるもの |
-
変更届出書又は変更通知書に必要な図書
民間 | 「景観計画区域内行為変更届出書」または「景観重点区域内行為変更届出書」に変更になった図書の変更前と変更後を添付してください。 |
公共 | 「景観計画区域内行為変更通知書」または「景観重点区域内行為変更届出書」に変更になった図書の変更前と変更後を添付してください。 |
共通事項 |
|
-
完了報告に必要な図書
民間 | 「景観計画区域内行為完了報告書」に以下の図書を添付してください。 |
公共 | 「景観計画区域内行為(公共)完了報告書」に以下の図書を添付してください。 |
添付図書 |
|
共通事項 |
|
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。