後期高齢者健康診査

最終更新日 : 2024年1月4日

後期高齢者健康診査

令和5年度の平塚市後期高齢者健康診査は、令和5年12月31日で終了しました。

令和6年度の平塚市後期高齢者健康診査は、令和6年6月1日から実施予定です。開始前に、ホームページや対象者への通知等でお知らせする予定です。

健診の目的

 いつまでも元気に暮らしていくためには、自分の健康状態を把握しておくことが大切です。
後期高齢者健康診査では、日本人に多い生活習慣病を中心とした検査項目で検査を実施するとともに、令和2年度からは、問診項目をフレイル(※)の兆候に着目した質問に変更し、介護状態にならない、進まないことを目的に健診を実施しています。

※フレイルとは、年をとって心身の活力(筋力、認知機能、社会とのつながり)が低下した状態を言います。フレイルは「虚弱」を意味する英語「frailty」を語源として作られた言葉です。多くの人々が健康な状態からこのフレイル段階を経て、要介護状態に陥ると考えられています。

対象者

後期高齢者医療制度に加入している方
(75歳以上の方及び65歳から74歳で一定の障害等により認定された方)
 受診日に「神奈川県後期高齢者医療広域連合の被保険者」で平塚市が資格管理をしている方が対象となります。
  
 <後期高齢者健康診査の対象外の方>
・病院または診療所に6か月以上継続して入院している方
・障害者支援施設に入所している方
・有料老人ホームの一部、養護老人ホーム、軽費老人ホーム、介護保険施設等の施設に入所している方

実施期間

令和5年度は、令和5年6月1日から令和5年12月31日まで。(終了しました)

健診内容

受診方法

1.健診実施医療機関に予約をします。(電話での事前予約が必要です)

令和5年度平塚市後期高齢者健康診査実施医療機関一覧(Excel28KB)
令和5年度平塚市後期高齢者健康診査実施医療機関一覧(PDF455KB)

医療機関ごとに健診実施日等が異なります。あらかじめ医療機関へお問い合わせください。

2.受診日当日は、次のものを持参してください。
・後期高齢者医療被保険証(保険証)または健康保険証利用の申込みを済ませたマイナンバーカード
 (保険証として使用できる医療機関で受診する場合)

※実施期間中に受診できるのは1回です。2回以上受診された場合は、医療機関に実費を支払うことになりますのでご注意ください。

自己負担額

無料(健診費用は1万円相当ですが、全額助成されています。)

後期高齢者健康診査受診後

 健診結果は、後日医療機関を受診し、医師から説明を受け、結果を受け取ってください(市から結果票は届きません)。健診結果は平塚市保険年金課で分析し、健康状態の気になる方には後日通知や電話にてご連絡することがあります。

血圧を正しく知ろう!

平塚市では、脳卒中による死因割合が7.2%と、神奈川県(6.9%)と比べ高い状況です。(令和4年度国保データベースシステム分析結果より)
 高血圧を放置すると脳血管疾患や心不全・虚血性心疾患などが重症化する心配があります。
 日本高血圧学会のウェブページ(外部リンクPDF1310KB)では、わかりやすく「高血圧の話」を解説しています。
 高血圧とは何か、どうして気を付けなければならないのか、予防と治療について正しい知識を身に付けて、「高血圧を防ぐ!」「重症化させない!」生活習慣を始めましょう。

このページに関連する情報

Get Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。

Adobe Reader ダウンロードページ 別ウィンドウで開く

このページについてのお問い合わせ先

保険年金課(資格給付担当)

〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館1階
直通電話:0463-21-8776
ファクス番号:0463-21-9742

お問い合わせフォームへ 別ウィンドウで開く

このページについてのアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?