利用対象施設一覧
最終更新日 : 2022年3月11日
スポーツ施設
施設管理窓口 総合公園課(電話0463-35-2233)
施設名 |
所在地 |
申込時の注意点及び利用時間 | |
---|---|---|---|
トッケイセキュリティ平塚総合体育館 (総合体育館) |
|
大原1-1 電話0463-35-2255 |
第1体育室 フットサル・ハンドボールでの利用は全面が必要です バスケットボールには2分の1面が必要です |
第2体育室 器械体操・ハンドボール・フットサル等は利用できません |
|||
第3体育室 器械体操・新体操・フットサル・バレーボール・バスケットボール・テニス・バドミントン等は利用できません |
|||
A会議室 定員110名 A-1(80名) A-2(30名) |
|||
B会議室 定員30名 |
|||
武道場 球技・器械体操・新体操等は利用できません 靴を履いての利用はできません |
|||
総合公園テニスコート | 大原1-1 | 4面(A面~D面)、ナイター照明有 9時0分~21時0分 |
|
バッティングパレス相石スタジアムひらつか(平塚球場) | 大原1-1 電話0463-33-1166 |
4~10月 6時0分~22時0分 11月、3月11日~31日 8時0分~18時0分 12月1日~3月10日は使用できません |
施設管理窓口 スポーツ課(電話0463-31-3060)
施設名 | 所在地 | 申込時の注意点及び利用時間 |
---|---|---|
桃浜テニスコート (桃浜町庭球場) |
桃浜町34番街区内 | 8面(A面~H面)、ナイター照明無 9時0分~17時0分 |
田村テニスコート (軟式庭球場) |
田村9-25-1 | 10面(1面~10面)、ナイター照明無9時0分~17時0分 7月~8月の間は17時0分~19時0分の利用が可能です。 硬式テニスでの利用は平日のみ(土・日・祝日は使用できません)。 |
小松製作所テニスコート | 万田1200 | 2面、ナイター照明無 毎月第1日曜日の利用のみ・抽選予約のみの利用 |
大神グラウンド(野球) 大神グラウンド(サッカー) (大神スポーツ広場) |
大神3450ほか | 6時0分~18時0分 野球・ソフトボール場9面、サッカー場3面 |
王御住グラウンド (王御住運動広場) |
岡崎3269-63 | 土曜日 12時0分~18時0分 日祝日 6時0分~18時0分 (土曜日の12時0分からと日曜日・祝日のみの利用) 1月~3月の日曜日・祝日は、12時0分からの利用 |
小松製作所グラウンド | 万田1200 | 10時0分~16時0分 毎月第1日曜日の利用のみ・抽選予約のみの利用 |
土沢野球場 | 上吉沢1689-1 | 野球場1面、9時0分~17時0分 |
土沢多目的広場 | 上吉沢1689-1 | 土曜、日曜、祝日 9時0分~17時0分 |
学校運動場夜間照明施設 | ||
江陽ナイター (江陽中学校) |
浅間町8-1 | 19時0分~21時30分 12月~3月は利用できません (ただし、江陽、太洋、金目ナイターは12月及び3月も利用可能です。) 利用時間はグランド整備を含めた時間です 小学校では野球の利用はできません。またサッカーでの 利用の時は少年用ゴールになります 中学生・高校生のみでの利用はできません。必ず成人の責任者が同行してください |
太洋ナイター (太洋中学校) |
高浜台7-1 | |
浜岳ナイター (浜岳中学校) |
龍城ヶ丘4-26 | |
金目ナイター (金目中学校) |
南金目1013-2 | |
大住ナイター (大住中学校) |
城所649 | |
旭ナイター (旭小学校) |
河内307 | |
真土ナイター (真土小学校) |
西真土4-3-1 | |
横内ナイター (横内小学校) |
横内2687 | |
八幡ナイター (八幡小学校) |
東八幡3-8-1 |
施設管理窓口 馬入ふれあい公園管理事務所(電話0463-25-0011)
施設名 | 所在地 | 申込時の注意点及び利用時間 |
---|---|---|
ひらつか サン・ライフアリーナ
|
中堂246-1 | 多目的ルーム 球技での使用はできません 馬入サッカー場 芝養生のため、利用できない期間があります |
馬入サッカー場 |
文化施設
施設管理窓口 ひらしん平塚文化芸術ホール(0463-79-9907)
施設名 | 所在地 | 定員 | 利用時間 |
---|---|---|---|
ひらしん平塚文化 芸術ホール (外部リンク) |
見附町16-1 | 大ホール 1200 | 午前 9時0分~12時0分 午後1 13時0分~16時0分 午後2 16時0分~19時0分 夜間 19時0分~22時0分 |
多目的ホール 200 | |||
大会議室A 24 | |||
大会議室B 16 | |||
小会議室 16 | |||
大練習室 40 | |||
小練習室1 5 | |||
小練習室2 5 | |||
和室 10 | |||
文化芸術支援室 18 |
※施設の詳細はひらしん平塚文化芸術ホールのホームページをご覧ください。
施設管理窓口 中央公民館(0463-34-2111)
施設名 | 所在地 | 定員 | 利用時間 |
---|---|---|---|
中央公民館 | 追分1-20 | ホール 701 | 《会議室関係》
午前 9時0分~12時0分 |
小ホール 250 | |||
市民ギャラリー - | |||
大会議室 42 | |||
3A会議室 24 | |||
3B会議室 24 | |||
3C会議室 18 | |||
4A会議室 16 | |||
調理実習室 30 | |||
2A実習室 24 | |||
2B実習室 24 | |||
2C実習室 - | |||
和室 - | |||
保育室 13 | |||
音楽室 40 |