平塚市美術館がこれまでに開催した今年度の教育プログラム一覧です。
開催中・開催予定のプログラム情報は、「教育プログラム」よりご覧ください。
開催中・開催予定のプログラム情報は、「教育プログラム」よりご覧ください。
平成30年度の開催プログラム
子ども向けプログラム
開催日 | プログラムタイトル |
---|---|
1月10日~3月7日 | 遊んでのびのび 赤ちゃんアート ~冬~ |
2月23日 | 東海大学協働事業 東海大学のお姉さんと一緒に工作をしよう!五感でGO!GO!アーティスト! |
2月6日 | 0才からの鑑賞ツアー |
12月20日 | キッズ鑑賞ツアー |
11月4日 | 小倉遊亀展関連事業 日本画入門講座 |
10月20日 | ハロウィン仮装作り&ファッションショー |
10月4日~12月6日 | 元気にのびのび キッズアート |
8月18日 | 作ってあそぼう わくわくランド 8月 |
7月24日~8月21日 | 絵を見て発見!おしゃべり美術館 |
8月3日~5日 | 中高生ボランティアとオリジナルグッズを作ろう!! |
8月11日 | ジェルキャンドルに金魚を泳がせよう! |
7月1日 | おうちの窓を天の川にしよう!星とカササギの七夕モビール作り |
7月16日 | あなたとわたし 親子の糸でんわ鑑賞会 |
7月28日 | 作ってあそぼう わくわくランド 7月 |
7月5日~9月6日 | 遊んでのびのび 赤ちゃんアート 夏 |
7月7日 | 体験アートセラピー 親子でパステルワーク~お魚塗り絵で遊ぼう~ |
6月9日 | 岡村桂三郎展関連事業「うちわに絵を描こう!」 |
5月20日 | 子ども向け バックヤードツアー |
4月26日~6月7日 | 遊んでのびのび 赤ちゃんアート 春 |
5月12日 | 岡村桂三郎展関連事業「美術館で 洞くつ探検」 |
一般向けプログラム
開催日 | プログラムタイトル |
---|---|
3月3日 | 美術館の地震対策を考える バックヤードツアー |
1月10日~2月25日 | 陶芸講座 |
3月9日~10日 | 動物を彫ろう! |
12月2日 | 銅版画講座 メゾチントでカードをつくる |
1月20日~27日 | 銅版画講座 エッチング&アクアチントに挑戦!! |
12月2日 | 銅版画講座 メゾチントでカードをつくる |
11月4日 | 小倉遊亀展関連事業 日本画入門講座 |
10月20日 | ハロウィン仮装作り&ファッションショー |
10月13日 | 東海大学協働事業 デッサン教室 所蔵彫刻作品を描いてみよう 秋 |
10月6日 | 体験アートセラピー 大人のための「心をほぐす」パステルアート |
7月24日~8月21日 | 絵を見て発見!おしゃべり美術館 |
8月3日~5日 | 中高生ボランティアとオリジナルグッズを作ろう!! |
7月21日 | 金魚水墨館-金魚を描いて泳がせよう! |
5月20日~6月16日 | 鑑賞&トーク 体験会 【 対話による美術鑑賞 】 |
5月19日 | モームとL PACK. |
6月9日 | 岡村桂三郎展関連事業「うちわに絵を描こう!」 |
6月3日 | 東海大学協働事業 デッサン教室 所蔵彫刻作品を描いてみよう |
5月12日 | 岡村桂三郎展関連事業「美術館で洞くつ探検」 |