観覧料
■企画展 観覧料は展覧会ごとに異なるため、各展覧会のページにてご確認をお願いいたします。
■特集展 一般200 円/高大生100円
※ 20名以上の団体は特集展は3割引、企画展は2割引
※ 企画展観覧券で、企画展観覧当日に限り、特集展を観覧できます。
※ 企画展期間中、特集展のみ観覧希望の方は受付にお申し出ください。
次の方は無料でご観覧いただけます。
○ 中学生以下、毎週土曜日の高校生。
○ 65歳以上の平塚市民の方。(65歳以上の市外在住の方は団体割引料金)
○ 各種障がい者手帳の交付を受けた方と付添1名。
※ 必ず受付で年齢や住所が確認できるもの(証明書や障がい者手帳等)をご提示ください。
原本以外では、コピーや写真、アプリ等をご提示ください。
ご提示がない場合は、一般観覧料をお支払いとなります。
○ 神奈川県内の高校生およびこれに準ずる方で、引率者が教育課程として観覧する場合。
○ 平塚市内の公民館主催事業による観覧。
団体観覧等をご希望の場合は、下記申込書をご提出ください。
○ 観覧申込書(PDFファイル 28KB)
インターネット割引
携帯電話で取得してご提示いただくか、割引券をプリントアウト(印刷)してお持ちいただくと、企画展・特集展の観覧料を割引いたします。
【割引内容】
■ 企画展:100円割引
■ 特集展:3割引(団体割引適用)
※ 5名様までご利用できます。
※ 他の割引との併用はできません。
※ バーコードリーダーで読み取った画面を受付にご提示ください。
※ お使いの携帯電話等の機種によっては、読み込めない場合がありますのでご了承ください。
【バーコードリーダー用】
【プリントアウト用】
インターネット割引券(PDF 99KB)
【割引内容】
■ 企画展:100円割引
■ 特集展:3割引(団体割引適用)
※ 5名様までご利用できます。
※ 他の割引との併用はできません。
※ バーコードリーダーで読み取った画面を受付にご提示ください。
※ お使いの携帯電話等の機種によっては、読み込めない場合がありますのでご了承ください。
【バーコードリーダー用】
【プリントアウト用】
インターネット割引券(PDF 99KB)
花菜ガーデン割引
花菜ガーデンの入園券半券(年間パスポートを含む)持参で、企画展・特集展の料金を割引いたします。
【割引内容】
■ 企画展:2割引
■ 特集展:3割引
※入園券1枚につき1回限りとなります。
※他の割引との併用はできません。
※花菜ガーデンの入園券半券又は年間パスポートを受付にご提示ください。
神奈川県立花と緑のふれあいセンター花菜ガーデン(外部リンク)
住所:平塚市寺田縄496-1
電話:0463-73-6170
※平塚市美術館の観覧券半券持参で、花菜ガーデンの入園料が団体料金適用になります。
【割引内容】
■ 企画展:2割引
■ 特集展:3割引
※入園券1枚につき1回限りとなります。
※他の割引との併用はできません。
※花菜ガーデンの入園券半券又は年間パスポートを受付にご提示ください。
神奈川県立花と緑のふれあいセンター花菜ガーデン(外部リンク)
住所:平塚市寺田縄496-1
電話:0463-73-6170
※平塚市美術館の観覧券半券持参で、花菜ガーデンの入園料が団体料金適用になります。
茅ヶ崎市美術館割引
茅ヶ崎市美術館の観覧券半券(年間パスポートを含む)持参で、企画展・特集展の料金を割引いたします。
【割引内容】
■ 企画展:2割引
■ 特集展:3割引
※観覧券1枚につき1回限り(押印の日から6か月以内)となります。
※年間パスポートは記載の有効期限内に限ります。
※他の割引との併用はできません。
茅ヶ崎市美術館
住所:茅ヶ崎市東海岸北1-4-45
電話:0467-88-1177
※平塚市美術館の企画展の観覧券半券を提示すると、茅ヶ崎市美術館の観覧料が団体料金適用になります。
【割引内容】
■ 企画展:2割引
■ 特集展:3割引
※観覧券1枚につき1回限り(押印の日から6か月以内)となります。
※年間パスポートは記載の有効期限内に限ります。
※他の割引との併用はできません。
茅ヶ崎市美術館
住所:茅ヶ崎市東海岸北1-4-45
電話:0467-88-1177
※平塚市美術館の企画展の観覧券半券を提示すると、茅ヶ崎市美術館の観覧料が団体料金適用になります。
決済方法
観覧券および図録・グッズ等を販売している受付のレジでは、現金の他にクレジットカード(ICチップ付きのみ)、交通系ICカード、WAON、楽天Edyが利用できます。
一部の観覧券を販売している券売機では、現金の他に交通系ICカードが利用できます。
一部の観覧券を販売している券売機では、現金の他に交通系ICカードが利用できます。