授業の内容

平成27年度より市内小・中学生を対象に「対話による美術鑑賞」の授業を全2日間のカリキュラムで実施しています。

授業内容は実施校の先生方にご協力いただき、美術館と一緒につくりあげています。

現在、新型コロナウィルス感染症対策のため、アートカードでの活動をお休みしています。状況が改善され次第再開予定です。

「対話による美術鑑賞」プログラムは、1日のみのプログラムも実施しています。詳細については、美術館にお問合せください。



 

 

≪1日目≫

ひらビあーつま~れのメンバーが学校に伺います。4~5人の小グループで、複数のA3サイズ図版を使用して鑑賞の視点や面白さを知ってもらい、次にパネルやポスターサイズの作品を15人程度でグループで1つの作品をじっくり鑑賞します。


学校での鑑賞授業風景

 

≪2日目≫

学校での授業を終えた児童が平塚市美術館に来館し、10人程度のグループでひらビあーつま~れのメンバーと一緒に展示室の作品を鑑賞します。その後、ひとりひとりが作品とじっくり向き合う鑑賞の時間となります。

 

美術館で展示作品を鑑賞する子どもたち


 

アートカードについては「アートカードの貸出」のページ(新規ウィンドウ)をご確認ください

実績

【令和5年】 
計 8校 1032人 
   
No. 学校名 学年 参加人数
1 金田小学校 6年 94人
2 花水小学校 3年 188人
3 南原小学校 6年 38人
4 崇善小学校 通級支援教室 15人
5 港小学校 支援級 16人
6 崇善小学校 4年 102人
7 花水小学校 4年 171人
8 松原小学校 3年 56人
9 松原小学校 4年 68人
10 神田小学校 3年 78人
11 松原小学校 学習室 20人
12 富士見小学校 6年 121人
13 神田小学校 2年 65人
【令和4年】
計 10校 744人 
   
No. 学校名 学年 参加人数
1 旭小学校 4年 86人
2 岡崎小学校 6年 74人
3 土屋小学校 4年 21人
4 土屋小学校 6年 15人
5 松が丘小学校 6年 50人
6 中原小学校 3年 74人
7 中原小学校 4年 70人
8 大原小学校 3年 20人
9 大原小学校 4年 38人
10 神田小学校 3年 63人
11 勝原小学校 4年 61人
12 崇善小学校 2年 113人
13 金田小学校 4年 59人
【令和3年】
計 7校 613人 
   
No. 学校名 学年 参加人数
1 旭小学校 4年 91人
2 なでしこ小学校 3年 47人
3 崇善小学校 4年 108人
4 花水小学校 6年 171人
5 中原小学校 4年 69人
6 大原小学校 3年 31人
7 大原小学校 4年 39人
8 なでしこ小学校 4年 56人
【令和2年】
計 2校 133人
   
NO. 学校名 学年 参加人数
1 なでしこ小学校 4年 61人
2 金田小学校 1年 72人
【平成31・令和1年】
計 11校 868人
   
NO. 学校名 学年 参加人数
1 みずほ小学校 6年 91人
2 大野中学校 1年 183人
3 金目小学校五領ヶ台分校 6年 8人
4 なでしこ小学校 4年 63人
5 大原小学校 4年 49人
6 松原小学校 6年 84人
7 中原小学校 6年 59人
8 横内小学校 6年 75人
9 松が丘小学校 6年 46人
10 城島小学校 6年 37人
11 花水小学校 6年 173人
【平成30年】
計 7校 704人
   
NO. 学校名 学年 参加人数
1 中原小学校 6年 71人
2 松原小学校 3年 89人
3 城島小学校 6年 37人
4 なでしこ小学校 4年 73人
5 花水小学校 6年 164人
6 横内小学校 5年 74人
7 大野中学校 1年 196人
【平成29年】
計 10校 773人
   
No. 学校名 学年 参加人数
1 土屋小学校 4年 19人
2 大野小学校 3年 91人
3 中原小学校 6年 55人
4 松原小学校 5年 92人
5 山下小学校 4年 79人
6 城島小学校 6年 32人
7 なでしこ小学校 4年 75人
8 花水小学校 6年 157人
9 大洋中学校 1年 113人
10 横内中学校 1年 60人
【平成28年】
計 6校 413人
   
NO. 学校名 学年 参加人数
1 八幡小学校 5年 46人
2 土屋小学校 5年 17人
3 大原小学校 5年 46人
4 崇善小学校 5年 88人
5 花水小学校 6年 157人
6 松が丘小学校 6年 59人
【平成27年】
計 1校 37人
   
NO. 学校名 学年 参加人数
1 城島小学校 6年 37人
Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、アドビシステムズ株式会社のサイトから最新版が無償で入手できます。

Adobe Reader ダウンロードページ別ウィンドウで開く