崇善公民館
公民館概要
-
崇善公民館(1階)ひらつか市民活動センター(2階)外観
【所在地】 〒254‐0045 平塚市見附町1-8 【電話】 0463-31-1920 【ファックス】0463-35-2531 【開館時間】 午前9時00分から午後10時00分まで 【休館日】 年末年始(12月28日から1月4日まで) 【対象区域】 崇善小学校通学区域 【建築年月】 平成31年4月 【敷地面積】 1400.08平方メートル 【建築面積】 680.45平方メートル 【延床面積】 1214.55平方メートル (1階公民館:653.58平方メートル) 【海抜】 5.4メートル |
|
市民窓口センター なし 詳細は市民窓口センターのホームページをご覧ください。 |
【旧崇善公民館の記録保存について】
旧崇善公民館の建物を記録するために360°動画を作成しています。
ぜひご覧ください。
旧崇善公民館360°動画(外部リンク)
平塚市YouTubeアカウント運用ポリシー(PDF:94KB)
旧公民館の黒板などを使った絵画作品を展示しています。
詳しくは旧公民館の黒板などを使った絵画作品(PDF:327KB)をご覧ください。
旧崇善公民館の建物を記録するために360°動画を作成しています。
ぜひご覧ください。
旧崇善公民館360°動画(外部リンク)
平塚市YouTubeアカウント運用ポリシー(PDF:94KB)
旧公民館の黒板などを使った絵画作品を展示しています。
詳しくは旧公民館の黒板などを使った絵画作品(PDF:327KB)をご覧ください。
令和7年度
【令和7年度公民館事業 実施予定】
「赤ちゃんおはなし会」、「こどもおはなし会」及び「ボードゲームで遊ぼう」は事前申し込み不要です。
※「ボードゲームで遊ぼう」は、崇善小学校で出張開催します。
- こどもおはなし会 毎月第4(月曜日)15時30分から16時15分
- ボードゲームで遊ぼう 毎月第4(水曜日)15時30分から16時30分
- 赤ちゃんおはなし会 毎月第4(月曜日)10時30分から11時00分
- マタニティ&ベビーヨガルーム 6月4日(水曜日)10時00分から11時30分
- クリマサリ苗植え・収穫体験 6月7日(土曜日)9時30分から12時00分
- 囲碁ボール・ぼっちゃ体験会 6月9日(月曜日)10時00分から11時30分
- 崇善ちょい散歩 6月11日(水曜日)10時00分から12時00分
- 誰でも簡単!吹き矢体験会 6月13日(金曜日)10時00分から11時30分
- モルック体験会 6月16日(月曜日)10時00分から11時30分
- 七夕飾りを作ろう 6月21日(土曜日)13時30分から16時00分
「赤ちゃんおはなし会」、「こどもおはなし会」及び「ボードゲームで遊ぼう」は事前申し込み不要です。
※「ボードゲームで遊ぼう」は、崇善小学校で出張開催します。
公民館だより
- 公民館だより令和7年5月号(PDF:964KB)【5月1日更新】
- 公民館だより令和7年4月号(PDF:964KB)
- 公民館だより令和7年3月号(PDF:1MB)
- 公民館だより令和7年2月号(PDF:1MB)
- 公民館だより令和7年1月号(PDF:1MB)
- 公民館だより令和6年12月号(PDF:1MB)
- 公民館だより令和6年11月号(PDF:1MB)
- 公民館だより令和6年10月号(PDF:1MB)
- 公民館だより令和6年9月号(PDF:885KB)
- 公民館だより令和6年8月号(PDF:1MB)
- 公民館だより令和6年7月号(PDF:1MB)
- 公民館だより令和6年6月号(PDF:1MB)
- 公民館だより令和6年5月号(PDF:1MB)
人材登録
人材登録の情報は、「平塚市地域活動サポート人材登録(知恵袋バンク)」でご覧いただけます。
講座案内
現在募集をしている講座や予定している事業等は、公民館だよりをご覧ください。
利用団体
崇善公民館に利用登録している団体の詳細は、崇善公民館(31-1920)までお問い合わせください。
公民館の利用について
公民館利用団体登録(調査)票 Word版(19KB) PDF版(214KB)
公民館利用団体登録(調査)票(見本)PDF版(258KB)
公民館利用登録用団体会員名簿 Word版(17KB) PDF版(66KB)
※利用の詳細は崇善公民館(電話0463-31-1920)へお問い合わせください。
なお、入力(記入)された公民館利用団体登録(調査)票、公民館利用登録用団体会員名簿は崇善公民館窓口まで持参ください。
メール添付での申請は受け付けておりません。
公民館の利用について
公民館利用団体登録(調査)票 Word版(19KB) PDF版(214KB)
公民館利用団体登録(調査)票(見本)PDF版(258KB)
公民館利用登録用団体会員名簿 Word版(17KB) PDF版(66KB)
※利用の詳細は崇善公民館(電話0463-31-1920)へお問い合わせください。
なお、入力(記入)された公民館利用団体登録(調査)票、公民館利用登録用団体会員名簿は崇善公民館窓口まで持参ください。
メール添付での申請は受け付けておりません。
館内・設備
館内平面図
【1階】(公民館は1階部分です)

市民窓口センター | なし |
---|---|
図書返却サービス | なし |
車椅子の貸出 | あり |
おむつ交換台 | あり |
障がい者用トイレ | あり |
エレベーター | あり |
駐車場 | なし |
車いす用駐車場 | あり |
駐輪場 | あり |
館内の様子

【ホール1】定員約40名

【ホール2】定員約30名

【会議室1】定員約30名

【会議室2】定員約25名

【会議室3】定員約18名

【和室】定員約15名

【調理室】定員約24名
アクセス
交通アクセス 平塚駅西口より徒歩7分


公民館運営委員
崇善公民館 公民館運営委員会の日程
日時:令和5年4月27日(木曜日)19時から(予定)
場所:崇善公民館 会議室1,2
議題:公民館事業計画等について
公民館運営委員については、公民館運営委員のページをご覧ください。
日時:令和5年4月27日(木曜日)19時から(予定)
場所:崇善公民館 会議室1,2
議題:公民館事業計画等について
公民館運営委員については、公民館運営委員のページをご覧ください。
崇善地区の情報(ちいき情報局)
崇善地区の情報は、「ちいき情報局・明るい華やか崇善SOZEN」(外部リンク)でご覧いただけます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。