大神公民館
公民館概要
![]() |
【所在地】 〒254-0012 平塚市大神2391-1 【電話】 0463-55-5040 【FAX】 0463-51-1366 【開館時間】 午前9時00分から午後10時00分まで 【休館日】 年末年始(12月28日から1月4日まで) 【対象区域】 相模小学校通学区域 【建築年月】 平成元年3月 【敷地面積】 4326.97平方メートル 【建物面積】 1000.18平方メートル 【海抜】 11.0メートル 市民窓口センター あり ※市民窓口センターの利用時間は、公民館の開館時間とは異なりますの で、詳細は市民窓口センターのホームページをご覧ください。 |
お知らせ
【最新】新型コロナウィルスまん延防止による公民館の開館状況等はこちらをご覧ください。
※今後も新型コロナウィルスの感染状況により、施設の利用制限、利用停止、休館等の措置を講じる場合があります。
<令和4年度家庭教育講演会について>
【令和4年度家庭教育講演会】木山裕策(きやま ゆうさく)氏「子育てで深めよう!家族の絆~苦境に負けない“my sweet home”~」を開催します【10月6日更新】
詳しくは、令和4年度家庭教育講演会のページをご覧ください。
※今後も新型コロナウィルスの感染状況により、施設の利用制限、利用停止、休館等の措置を講じる場合があります。
<令和4年度家庭教育講演会について>
【令和4年度家庭教育講演会】木山裕策(きやま ゆうさく)氏「子育てで深めよう!家族の絆~苦境に負けない“my sweet home”~」を開催します【10月6日更新】
詳しくは、令和4年度家庭教育講演会のページをご覧ください。
公民館運営委員会
大神公民館 令和4年度 第4回運営委員会日程
<日時> 令和5年3月23日(木曜日) 午後5時30分~
<場所> 大神公民館 文化活動室
<議題> (1)令和4年度事業報告 (2)令和5年度事業計画について (3)その他
※公民館運営委員ついては、公民館運営委員のページをご覧ください。
<日時> 令和5年3月23日(木曜日) 午後5時30分~
<場所> 大神公民館 文化活動室
<議題> (1)令和4年度事業報告 (2)令和5年度事業計画について (3)その他
※公民館運営委員ついては、公民館運営委員のページをご覧ください。
公民館だより
- 公民館だより令和5年3月号(PDF:1.16MB)【3月1日更新】
- 公民館だより令和5年2月号(PDF:1.26MB)
- 公民館だより令和5年1月号(PDF:672KB)
- 公民館だより令和4年12月号(PDF:1.58MB)
- 公民館だより令和4年11月号(PDF:1.62MB)
- 公民館だより令和4年10月号(PDF:1.31MB)
- 公民館だより令和4年9月号(PDF:1.16MB)
- 公民館だより令和4年8月号(PDF:892KB)
- 公民館だより令和4年7月号(PDF:1.25MB)
- 公民館だより令和4年6月号(PDF:1.25MB)
- 公民館だより令和4年5月号(PDF:1.22MB)
- 公民館だより令和4年4月号(PDF:1.27MB)
- 公民館だより令和4年3月号(PDF:402KB)
- 公民館だより令和4年2月号(PDF:955KB)
- 公民館だより令和4年1月号(PDF:1.28MB)
- 公民館だより令和3年12月号(PDF:918KB)
- 公民館だより令和3年11月号(PDF:1.08MB)
- 公民館だより令和3年10月号(PDF:2.24MB)
- 公民館だより令和3年9月号(PDF:1.05MB)
- 公民館だより令和3年8月号(PDF:656KB)
- 公民館だより令和3年7月号(PDF:1.90MB)
- 公民館だより令和3年6月号(PDF:820KB)
- 公民館だより令和3年5月号(PDF:1.10MB)
- 公民館だより令和3年4月号(PDF:980KB)
- 公民館だより令和3年3月号(PDF:1.39MB)
- 公民館だより令和3年2月号(PDF:527KB)
- 公民館だより令和3年1月号(PDF:1.31MB)
- 公民館だより令和2年12月号(PDF:1.35MB)
- 公民館だより令和2年11月号(PDF:1.04MB)
- 公民館だより令和2年10月号(PDF:2.01MB)
- 公民館だより令和2年9月号(PDF:1.24MB)
- 公民館だより令和2年8月号(PDF:872KB)
- 公民館だより令和2年7月号(PDF:1.03MB)
- 公民館だより令和2年6月号(PDF:487MB)
- 公民館だより令和2年5月号 休刊
- 公民館だより令和2年4月号(PDF:1.4MB)
人材登録
人材登録の情報は、「平塚市地域活動サポート人材登録(知恵袋バンク)」でご覧いただけます。
講座案内
現在募集をしている講座や予定している事業等は、公民館だよりをご覧ください。
また、プラネットかながわ(外部リンク)に掲載することもあります。
◎プラネットかながわ講座情報検索(外部リンク)
※上記リンク先にアクセスした上で、「大神公民館」と検索してください。
また、プラネットかながわ(外部リンク)に掲載することもあります。
◎プラネットかながわ講座情報検索(外部リンク)
※上記リンク先にアクセスした上で、「大神公民館」と検索してください。
利用団体
大神公民館に利用登録している団体は、プラネットかながわ(外部リンク)に掲載しております。
◎プラネットかながわ人材(団体)検索(外部リンク)
※上記リンク先にアクセスし、「団体・グループ」を選択したうえで、「大神公民館」と検索してください。
公民館の利用について
公民館利用団体登録(調査)票 Word版(20KB) PDF版(155KB)
公民館利用登録用団体会員名簿 Word版(18KB) PDF版(67KB)
※利用の詳細は大神公民館(電話0463-55-5040)へお問い合わせください。
なお、入力(記入)された公民館利用団体登録(調査)票、公民館利用登録用団体会員名簿は大神公民館窓口まで持参ください。
メール添付での申請は受け付けておりません。
◎プラネットかながわ人材(団体)検索(外部リンク)
※上記リンク先にアクセスし、「団体・グループ」を選択したうえで、「大神公民館」と検索してください。
公民館の利用について
公民館利用団体登録(調査)票 Word版(20KB) PDF版(155KB)
公民館利用登録用団体会員名簿 Word版(18KB) PDF版(67KB)
※利用の詳細は大神公民館(電話0463-55-5040)へお問い合わせください。
なお、入力(記入)された公民館利用団体登録(調査)票、公民館利用登録用団体会員名簿は大神公民館窓口まで持参ください。
メール添付での申請は受け付けておりません。
館内・設備
館内平面図
1階![]() |
2階![]() |
館内の様子
【1階 大ホール 定員250名![]() |
【1階 和室 定員15名】![]() |
【1階 文化活動室 定員30名】![]() |
【1階 調理室 定員30名】![]() |
【2階 和室 定員50名】![]() |
【2階 視聴覚室兼会議室 定員30名】![]() |
【2階 図書室兼会議室 30名】![]() |
市民窓口センター | あり |
---|---|
図書返却サービス | あり |
車椅子の貸出 | 1台 |
おむつ交換台 | あり |
障がい者用トイレ | あり |
エレベーター | なし |
駐車場 | 約14台 |
駐輪場 | あり |
アクセス
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。