雇用主・職場管理者向け情報

講座/セミナー/イベント等

セミナー・イベント等

 人事労務担当者の方や従業員の方向けに、労働問題や社会経済に関するセミナーを開催します。
   神奈川県かながわ労働センター湘南支所と平塚市による共催で実施します。
   「解雇・雇止め・退職」、「賃金」、「職場の人間関係」など、労働に関する相談を受け付ける他、労働関係資料を配布します。
 

補助金

新型コロナウイルスの影響による雇い止めや派遣切り等の影響を受けた求職者を支援するため、就職が困難な市民(氷河期世代、障がい者、ひとり親等)を正規雇用した市内事業者に対して、経費の一部を補助することで、市内雇用環境の改善及び積極的な正規雇用を促進します。

⇒その他の企業向け支援制度や補助金等は、企業支援の各ページをご確認ください。
 

こちらも併せてチェック!

企業の人材確保に! 企業認定制度

くるみん認定、えるぼし認定、ユースエール認定等の企業認定制度の紹介

子育てサポート企業の認定についてのページです。

女性の活躍推進に関する取組状況が優良な企業の認定についてのページです。

若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業の認定についてのページです。

「健康経営」に取り組んでみませんか

健康経営とは
従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践することです。
健康経営に取り組むことで、従業員の活力向上や生産性の向上等の組織の活性化をもたらし、業績向上や企業のイメージアップなどにつながることが期待できます。
 
優れた健康経営に取り組む企業の認定についてのページです。

認定を受けると「健康経営優良法人」のロゴマークが使用できるほか、経済産業省のホームページに社名が掲載され、健康経営に積極的に取り組んでいる企業であることがアピールできます。
また、従業員の健康への配慮がある、働きやすい企業というイメージが醸成でき、人事採用時に求職者を集めやすくなるなどのメリットもあります。
 

仕事と育児を両立できる職場づくり促進のために

【パパとママの仕事と育児の両立のために】育児・介護休業法改正のポイント

令和4年10月1日から育児・介護休業法が改正され、「産後パパ育休(出生時育児休業)」制度の創設や育児休業の分割取得が可能となりました。
※「産後パパ育休」とは、男性の育児休業取得促進のために、男性の育児休業取得ニーズが高い子の出生直後の時期に、これまでの育児休業よりも柔軟で休業を取得しやすい枠組みとして設けられた制度です。
詳細は、厚生労働省「育児・介護休業法改正のポイント」サイト(外部リンク)をご覧ください。

【仕事と家庭の両立支援に取り組む事業主等の皆さまへ!】令和5年度両立支援等助成金のご案内

「両立支援等助成金」は、職業生活と家庭生活が両立できる“職場環境づくり”を行う事業主を支援する制度です。
出生時両立支援コース(子育てパパ支援助成金) 、介護離職防止支援コース、育児休業等支援コース等のコースがあります。
詳細は、厚生労働省「両立支援等助成金」のページ(外部リンク)をご覧ください。


神奈川県 男性育休奨励金のご案内

男女ともに仕事と育児を両立できる職場環境の整備を促すため、育児休業を取得しやすい職場環境の整備に取り組み、男性従業員が育児休業を取得した事業者に、最大50万円の奨励金が交付されます。
詳細は、神奈川県「男性育休奨励金」のページ(外部リンク)をご覧ください。

 

「仕事と家庭の両立支援プランナー」のご案内
従業員が育児や介護を理由に離職することなく、継続して働き続けられるよう、企業として取組を行いたいとお考えの事業主の方のもとへ、 仕事と家庭の両立支援プランナーが訪問し、無料でアドバイスを行っています。
詳細は、厚生労働省「中小企業育児・介護休業等推進支援事業」のページ(外部リンク)をご覧ください。

リンク集

厚生労働省ウェブサイトの中の関連ページです。 人手不足への対応が急務となる中で、短時間労働者が「年収の壁」を意識せず働くことができる環境づくりのための支援について掲載しています。

厚生労働省神奈川労働局のページです。

労使関係の指導や労働相談、労働問題全般について対応しています。

神奈川県ウェブサイトの中の関連ページです。

労務管理、労働災害防止、各種技能講習等についての情報を掲載しています。

女性の活躍推進企業データベース、両立支援のひろばで、企業の行動計画・取組の登録や検索ができます。 

「中小企業退職金共済制度」及び「特定退職金共済制度」に新規加入した事業主に対し、掛金の一部を補助する制度についてのページです。
(令和3年3月31日までに共済契約を締結された事業主の方が対象です。)

中小企業で働く従業員及びその事業主の福利厚生の増進についてのページです。

免責

  • 当サイトからリンクした先の求人広告等、全ての掲載内容に関して当方は一切の責任を負いません。
  • リンク先に関することのお問合せは、各ホームページの運営者にお問合せください。

Get Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。

Adobe Reader ダウンロードページ 別ウィンドウで開く

このページについてのお問い合わせ先

産業振興課

〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館5階
直通電話:0463-21-9758
ファクス番号:0463-35-8125

お問い合わせフォームへ 別ウィンドウで開く

このページについてのアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?