ひばり幼稚園の入園案内
ひばり幼稚園への入園を希望される方へ
★☆ひばり幼稚園の教育目標★☆
・あいさつできる子
・げんきにあそぶ子
・なかよくできる子
・みずからとりくむ子
・おもいをつたえあえる子
・あいさつできる子
・げんきにあそぶ子
・なかよくできる子
・みずからとりくむ子
・おもいをつたえあえる子
令和7年度入園児募集
定員に達していない市立幼稚園では、入園児を随時募集しています。
(令和7年4月1日現在)
(令和7年4月1日現在)
4歳児の募集状況 | 5歳児の募集状況 |
18名 | 9名 |
- 入園を希望される方は、希望する幼稚園へ御連絡下さい。
- 入園を希望される特別な配慮を必要とするお子様がいらっしゃる場合は、学務課へ御連絡下さい。(学務課:0463-35-8118)
幼稚園にかかる費用について
【保育料】
幼児教育無償化制度により、保育料はかかりません。
【諸費】
教材費や行事費、クラス費、PTA会費を月に2000円程度徴収しています。
【その他】
入園料はかかりません。冷暖房費、施設設備費もかかりません。
また、指定制服や指定鞄はありませんので、制服代等はかかりません。
幼児教育無償化制度により、保育料はかかりません。
【諸費】
教材費や行事費、クラス費、PTA会費を月に2000円程度徴収しています。
【その他】
入園料はかかりません。冷暖房費、施設設備費もかかりません。
また、指定制服や指定鞄はありませんので、制服代等はかかりません。
PTA活動について
ボランティア活動として募集しています。
・図書ボランティア・・・子ども達へ絵本の読み聞かせ
・運動会ボランティア・・・運動会準備や運営のお手伝い
・ひばりまつりボランティア・・・ひばりまつり準備や運営のお手伝い
・図書ボランティア・・・子ども達へ絵本の読み聞かせ
・運動会ボランティア・・・運動会準備や運営のお手伝い
・ひばりまつりボランティア・・・ひばりまつり準備や運営のお手伝い