平塚市の見守り
最終更新日 : 2023年2月20日
三つの見守り事業
お話し見守り歩数計(ひらつかミルック)
健康増進を図りたい方、ひとり暮らしに不安のある方へ在宅時緊急通報システム
緊急時の在宅での見守りが必要な方へ認知症等行方不明SOS平塚
認知症によるひとり歩きでお困りのご家族の方のために万が一の時のために
ひらつかあんしんカード
緊急時に親族・関係機関等と円滑に連絡を取れるよう備えられます地域の見守り活動に関する協定
「さりげなく」見守りを行います平塚市避難行動要支援者登録制度
災害時に地域で安否確認や避難支援などの必要な支援を受けるための制度ですひとり暮らし高齢者調査
平塚市に居住する一定年齢以上の一人暮らし高齢者の実態を把握すること、健康状態を調査し、体の変化があった高齢者に対して支援を行うこと及び民生委員が支援を必要と判断した高齢者に対し高齢者よろず相談センター職員が戸別訪問を行うことを目的に実施します。また、平塚市とこれらの情報を共有することで、平常時からの見守り、緊急時の状況把握・安否確認等の必要な支援を行います。
このページについてのお問い合わせ先
高齢福祉課
〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館1階
直通電話:0463-21-9622(高齢福祉担当) /0463-21-9621(高齢者相談支援担当)
ファクス番号:0463-21-9742