退職・就職の場合など国民健康保険の加入・脱退の届け出を忘れずに
最終更新日 : 2023年3月3日
退職や就職に伴う国民健康保険への加入や脱退の場合は、14日以内に市役所で届け出を行ってください。
- 社会保険に加入された方は、国民健康保険の脱退の手続きが必要です。
- 手続きを行わないと、社会保険と国民健康保険の二重加入となり、保険税も二重払いとなる可能性があります。
- まだお届けを済ませていない方は、至急、市役所で手続きをしてください。
- 国民健康保険の脱退の手続きは、市役所窓口のほか、郵送でも手続きができます。詳細は「郵送での脱退手続きについて」をご覧ください。
- 退職等に伴い、会社の健康保険を脱退された方は、国民健康保険の加入手続きが必要になります。
- 20歳以上60歳未満の方で、厚生年金加入者(第2号被保険者)の方が退職した時や、厚生年金加入者である配偶者から扶養されなくなった時には、国民年金の加入の届け出が必要です。
お手続きの詳細は、下記「関連情報」のリンクをご覧ください。
関連情報
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。