開催中・開催予定の展覧会
特集展 2023年9月23日~2024年2月18日
新収蔵品展 特集展示:藤田嗣治の初期作品
2021年度と2022年度に新たに収蔵された作品約40点を紹介します。また、特集展示として2018年度に寄託を受けた藤田嗣治の油彩画《おことさん》をその関連作品とともに展示します。
企画展 2023年10月7日~11月26日
横山美術館名品展 明治・大正の輸出陶磁器 技巧から意匠へ
輸出陶磁器の全盛期である明治時代前半に海外へ輸出された、技巧を凝らした陶磁器の里帰り品をはじめ、明治30年代以降のアール・ヌーヴォー、アール・デコに代表される新しい意匠を取り入れた横山美術館の名品約130点を紹介。
教育プログラム
子ども向けプログラム
一般向けプログラム
お知らせ
- 令和5年度平塚市美術館展覧会開催予定 (PDF形式: 407KB)
- (Word版)令和6年度(前期)市民アートギャラリー利用申込みの御案内 (Word形式: 156KB)
- (PDF版)令和6年度(前期)市民アートギャラリー利用申込みの御案内 (PDF形式: 367KB)
- 2023年9月20日 市民アートギャラリー(A室)「第22回透彩会(水彩)」9月20日(水曜日)11時00分~16時50分、9月21日(木曜日)~9月23日(土曜日)9時30分~16時50分、9月24日(日曜日)9時30分~15時00分
- 2023年9月20日 市民アートギャラリー(B室)「大日本書芸院湘南地区連合書道展(書道)」9月20日(水曜日)13時00分~16時50分、9月21日(木曜日)~9月23日(土曜日)9時30分~16時50分、9月24日(日曜日)9時30分~15時00分
- 2023年9月20日 【予告】市民アートギャラリー(全室)「青い鳥アートスクール・アールヴィヴィアン湘南美術展(水彩・油絵・日本画・陶芸・鉛筆画・ポスター・コラージュ)」9月29(金曜日)~9月30日(土曜日)9時30分~16時50分、10月1日(日曜日)9時30分~15時00分
- 2023年5月16日 市民アートギャラリー予定表のご案内(令和5年10月~令和6年3月) (PDF形式: 99KB)
- 2023年4月4日 市民アートギャラリー予定表のご案内(令和5年4月~9月) (PDF形式: 83KB)
- 2023年4月1日 駐車場の無料利用時間(要認証)が1時間から90分に延長になりました (PDF形式: 770KB)
- 2022年5月22日 団体見学の受け入れと、学芸員によるレクチャーを再開します。なお、見学に当たっては30人以下のグループに分かれての入場をお願いいたします。
- 2021年11月19日 ミュージアムホール利用案内の改定について(生花等の持ち込み禁止等) (PDF形式: 944KB)
- 2021年11月19日 アトリエ利用案内の改定について(生花等の持ち込み禁止等) (PDF形式: 867KB)
- 2021年11月19日 アートギャラリー利用案内の改定について(生花等の持ち込み禁止等) (PDF形式: 992KB)
- 2021年6月4日 「川瀬巴水展」展覧会図録は完売しました。美術館受付での販売、郵送販売ともに終了しました。
- 2021年5月22日 川瀬巴水展 関連動画を公開しました
- 2021年4月24日 観覧券・グッズの販売は16時30分に終了します。購入を希望の方はお早めにお願いいたします。
- YouTube「平塚市美術館 公式チャンネル」で過去の展覧会を紹介しています。
- 2016年4月1日 観覧料の割引一覧のご案内 (PDF形式: 101KB)
- レストラン ラ・パレットのご案内(外部リンク)(新しいウィンドウで開く)
- 美術館によくある質問について
- 2021年8月18日 美術館の情報が『Spicomi[スピコミ]』紹介されました。 (PDF形式: 349KB)
- 2021年3月31日 美術館の情報が『縁結び大学』紹介されました。 (PDF形式: 326KB)
- 2017年3月1日 本ウェブサイトをリニューアルしました