パブリックコメント手続制度
最終更新日 : 2023年12月6日
パブリックコメント手続を実施している案件について、説明会、意見交換会を希望される場合は『みんなのまち情報宅配便』の制度のご利用もご検討ください。
みんなのまち情報宅配便ページへ
意見を募集している案件/募集予定の案件
意見を募集している案件
案件名をクリックすると関連するページが表示されます。
案件名に関するお問い合わせは、各実施機関にお願いします。
案件名 | 実施機関 | 意見募集期間 |
---|---|---|
平塚市高齢者福祉計画(介護保険事業計画[第9期])(素案) | 福祉部 地域包括ケア推進課 |
R5/12/1 ~R6/1/4 |
ひらつか健康・食育プラン21 第3次平塚市健康増進計画・第3次平塚市食育推進計画(素案) | 健康・こども部 健康課 |
R5/12/1 ~R6/1/4 |
平塚市国民健康保険第2期データヘルス計画(第4期特定健康診査等実施計画)素案 | 健康・こども部 保険年金課 |
R5/12/1 ~R6/1/4 |
ひらつか男女共同参画プラン2024(仮称)(素案) | 市民部 人権・男女共同参画課 |
R5/11/17 ~R5/12/18 |
第2期平塚市地域福祉リーディングプラン(素案) | 福祉部 福祉総務課 |
R5/11/17 ~R5/12/18 |
令和5年度中に予定している案件
案件名 | 概要 | 担当部課 |
---|---|---|
(仮称)平塚市犯罪被害者等支援条例(素案) | 犯罪被害者等基本法に基づき、犯罪被害者等の支援等に関する基本理念、本市の責務、犯罪被害者等の基本事項を定め、施策の総合的な推進により犯罪被害者等の権利利益の保護並びに被害の軽減及び回復を図り、もって安心して暮らすことができる地域社会を実現することを目的に条例を制定する。 | 市民部 人権・男女共同参画課 |
平塚市スポーツ推進計画(素案) | 平成26年2月に「スポーツを楽しみ、健康で長寿のまち ひらつか」を目標に掲げ、「平塚市スポーツ推進計画」を策定。策定から10年が経過するため、改定する。 | 社会教育部 スポーツ課 |
いただいた意見を検討している案件
案件名をクリックすると関連するページが表示されます。
案件名に関するお問い合わせは、各実施機関にお願いします。
案件名 | 実施機関 | 意見募集期間 |
---|---|---|
平塚市行財政改革計画(2024-2027)【素案】 | 企画政策部 企画政策課 |
R5/11/6 ~R5/12/5 |
平塚市環境基本計画(2017年~2026年)別冊(素案) | 環境部 環境政策課 |
R5/11/6 ~R5/12/5 |
(仮称)次期平塚市総合計画(1次素案) | 企画政策部 企画政策課 |
R5/10/17 ~R5/11/15 |
平塚市教育大綱(素案) | 総務部 行政総務課 |
R5/10/6 ~R5/11/6 |
平塚市民病院経営強化プラン(素案) | 市民病院 経営企画課 |
R5/9/1 ~R5/10/2 |
意見反映の結果を公表している案件
各案件に関するお問合せは、各担当課にお願いします。
令和5年度に実施した案件
案件名 | 担当部課 | 意見数 | 意見提出期間 |
---|---|---|---|
※現在、意見反映の結果を公表している案件はございません。 |
パブリックコメント手続が終了した案件
各案件に関するお問合せは、各担当課にお願いします。
令和4年度に実施した案件
案件名 | 担当部課 | 意見数 | 意見提出期間 |
---|---|---|---|
平塚市個人情報保護法施行条例骨子(案) | 市民部 市民情報・相談課 |
1件 (1人/団体) |
R4/5/6 ~R4/6/6 |
庁舎及び文化ゾーンにおける駐車場有料化個別計画(改訂素案) | 総務部 庁舎管理課 |
5件 (2人/団体) |
R4/12/2 ~R5/1/6 |
平塚市地域防災計画(改訂素案) | 市長室 災害対策課 |
8件 (5人/団体) |
R4/12/2 ~R5/1/6 |
平塚市人権施策推進指針【改定版】(素案) | 市民部 人権・男女共同参画課 |
11件 (2人/団体) |
R4/12/2 ~R5/1/6 |
平塚市生物多様性保全アクションプラン(素案) | 環境部 環境保全課 |
55件 (13人/団体) |
R4/12/2 ~R5/1/6 |
平塚市空家等対策計画(改定素案) | まちづくり政策部 まちづくり政策課 |
0件 (0人/団体) |
R4/12/2 ~R5/1/6 |
※意見数には関係団体へのヒアリングでの意見を含める。
令和3年度に実施した案件はこちらをご覧ください。(PDF5KB)
令和2年度に実施した案件はこちらをご覧ください。(PDF7KB)
令和元年度に実施した案件はこちらをご覧ください。(PDF7KB)
平成30年度に実施した案件はこちらをご覧ください。(PDF127KB)
平成29年度に実施した案件はこちらをご覧ください。(PDF144KB)
平成28年度に実施した案件はこちらをご覧ください。(PDF143KB)
平成27年度に実施した案件はこちらをご覧ください。(PDF133KB)
平成26年度に実施した案件はこちらをご覧ください。(PDF199KB)
平成25年度に実施した案件はこちらをご覧ください。(PDF148KB)
平成24年度に実施した案件はこちらをご覧ください。(PDF191KB)
平成23年度に実施した案件はこちらをご覧ください。(PDF35KB)
平成22年度に実施した案件はこちらをご覧ください。(PDF36KB)
平成21年度に実施した案件はこちらをご覧ください。(PDF159KB)
平成20年度に実施した案件はこちらをご覧ください。(PDF144KB)
平成19年度に実施した案件はこちらをご覧ください。(PDF17KB)
パブリックコメント手続制度とは
- 政策等の策定過程での当該政策等の案の公表
- 当該政策等の案に対する意見等の募集
- 提出された意見等を考慮した政策等の策定
- 意見等の反映状況と決定した政策の公表
政策が実施されるまでの流れ図 詳細は上記1~4のとおり
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ先
企画政策課
〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館4階
直通電話:0463-21-8797(政策担当) /0463-21-8760(計画推進担当・行財政改革推進担当)
ファクス番号:0463-23-9467