旭南公民館
公民館概要
【所在地】 〒254-0911 平塚市山下2-16-1 【電話】 0463-31-2255 【FAX】 0463-37-1067 【開館時間】 午前9時00分から午後10時00分まで 【休館日】 年末年始(12月28日から1月4日まで) 【対象区域】 勝原小学校、山下小学校通学区域 ※附属体育館にあっては平塚一円 【建築年月】 平成4年3月 【敷地面積】 2748.58平方メートル 【建物面積】 2182.66平方メートル 【海抜】 6.0メートル 【附属体育館使用料】 体育、レクリエーションを目的とする場合 入場料を徴収しない場合 1時間 200円 入場料を徴収する場合 1時間 700円 その他の場合 1時間 800円 市民窓口センター あり ※市民窓口センターの利用時間は、公民館の開館時間とは異なりますので、詳細は市民窓口センターのホームページをご覧ください。 |
お知らせ
・大ホール空調設備修繕について
今夏、旭南公民館の大ホールの空調設備の修繕を行います。みなさまにはご不便・ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。
- 大ホールの空調設備は、令和5年8月16日(水曜日)から令和5年9月末ごろまで使用できません。
- 駐車場スペースについて、工事関係車両を駐車するため、令和5年8月16日(水曜日)から令和5年9月末ごろまでは、6台程度駐車場スペースが少なくなります。
- 重機による搬出入作業があるため、8月22日(火曜日)9時から17時までと、 9月1日(金曜日)10時から17時までは駐車場を利用することはできません。自動車以外の方法でのご来館にご協力いただけますようお願いいたします。
- 日程は、変更の可能性があります。日程の変更がありましたら市ホームページ等で、随時ご案内いたします。
- 令和5年9月2日(土曜日)9時から17時に停電を伴う作業を行うため、電話やFAXがつながらない状況になります。公民館は開館していますので、お急ぎの場合、ご来館いただけますようお願いいたします。
・住居表示実施に伴う公民館の所在地の表示変更について
令和4年10月17日(月曜日)から旭地区の一部地域(山下、万田、高根)で住居表示が実施されました。住居表示実施に伴って、旭南公民館の所在地の表示が変更になりました。
令和4年10月17日(月曜日)からの所在地の表示
平塚市山下二丁目16番1号
※建物のある場所は変わりません。
公民館運営委員会
旭南公民館 公民館運営委員会の次回の日程
日時 令和5年9月19日(火曜日) 19時~
公民館運営委員については、公民館運営委員のページをご覧ください。
公民館だより
- 公民館だより令和5年9月号(PDF:130kb)【9月8日更新】(新しいウィンドウで開きます)
- 公民館だより令和5年8月号(PDF:164kb)(新しいウィンドウで開きます)
- 公民館だより令和5年7月号(PDF:246kb)(新しいウィンドウで開きます)
- 公民館だより令和5年6月号(PDF:198kb)(新しいウィンドウで開きます)
- 公民館だより令和5年5月号(PDF:97kb) (新しいウィンドウで開きます)
- 公民館だより令和5年4月号(PDF:234kb) (新しいウィンドウで開きます)
- 公民館だより令和5年3月号(PDF:129kb) (新しいウィンドウで開きます)
- 公民館だより令和5年2月号(PDF:149kb) (新しいウィンドウで開きます)
- 公民館だより令和5年1月号(PDF:211kb) (新しいウィンドウで開きます)
- 公民館だより令和4年12月号(PDF:277kb) (新しいウィンドウで開きます)
- 公民館だより令和4年11月号(PDF:275kb) (新しいウィンドウで開きます)
- 公民館だより令和4年10月号(PDF:217kb) (新しいウィンドウで開きます)
- 公民館だより令和4年9月号(PDF:411kb) (新しいウィンドウで開きます)
- 公民館だより令和4年8月号(PDF:86kb) (新しいウィンドウで開きます)
- 公民館だより令和4年7月号(PDF:92kb) (新しいウィンドウで開きます)
- 公民館だより令和4年6月号(PDF:188kb) (新しいウィンドウで開きます)
- 公民館だより令和4年5月号(PDF:83kb) (新しいウィンドウで開きます)
- 公民館だより令和4年4月号(PDF:159kb) (新しいウィンドウで開きます)
人材登録
人材登録の情報は、「平塚市地域活動サポート人材登録(知恵袋バンク)」でご覧いただけます。
講座案内
現在募集をしている講座や予定している事業等は、プラネットかながわ(外部リンク)に掲載しております。
◎プラネットかながわ講座情報検索(外部リンク)
(新しいウィンドウで開きます)
※上記リンク先にアクセスした上で、「旭南公民館」と検索してください。
◎プラネットかながわ講座情報検索(外部リンク)
(新しいウィンドウで開きます)
※上記リンク先にアクセスした上で、「旭南公民館」と検索してください。
利用団体
旭南公民館に利用登録している団体は、プラネットかながわ(外部リンク)に掲載しております。
◎プラネットかながわ人材(団体)検索(外部リンク)
(新しいウィンドウで開きます)
※上記リンク先にアクセスした上で、「旭南公民館」と検索してください。
公民館の利用について
公民館利用団体登録(調査)票 (Word 版(20KB) ・PDF 版(50KB))(新しいウィンドウで開きます)
公民館利用登録用団体会員名簿 (Word 版(18KB) ・PDF 版(5KB))(新しいウィンドウで開きます)
※利用の詳細は旭南公民館(電話0463-31-2255)へお問い合わせください。
なお、入力(記入)された公民館利用団体登録(調査)票、公民館利用登録用団体会員
名簿は旭南公民館窓口まで持参ください。
メール添付での申請は受け付けておりません。
◎プラネットかながわ人材(団体)検索(外部リンク)
(新しいウィンドウで開きます)
※上記リンク先にアクセスした上で、「旭南公民館」と検索してください。
公民館の利用について
公民館利用団体登録(調査)票 (Word 版(20KB) ・PDF 版(50KB))(新しいウィンドウで開きます)
公民館利用登録用団体会員名簿 (Word 版(18KB) ・PDF 版(5KB))(新しいウィンドウで開きます)
※利用の詳細は旭南公民館(電話0463-31-2255)へお問い合わせください。
なお、入力(記入)された公民館利用団体登録(調査)票、公民館利用登録用団体会員
名簿は旭南公民館窓口まで持参ください。
メール添付での申請は受け付けておりません。
館内・設備
館内平面図
1階![]() |
2階![]() |
館内の様子 |
|
【1階 和室 定員50名】 |
【1階 調理実習室 定員35名】 |
【1階 大ホール 定員150名】 |
【1階 体育館 717平方メートル】 |
【2階 和室 定員30名】 |
【2階 会議室 定員70名】 |
【2階 視聴覚室 定員20名】 |
【2階 工芸室 定員25名】 |
【2階 小ホール 定員60名】 |
市民窓口センター | あり |
---|---|
図書返却サービス | なし |
車椅子の貸出 | 3台 |
おむつ交換台 | あり |
障がい者用トイレ | あり |
エレベーター | あり |
駐車場 | 27台 |
駐輪場 | あり |
アクセス
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。