記者発表資料[令和5(2023)年度分]

記者発表一覧

2023年9月27日 スターライトマネーのクレジットカードによるチャージを当面の間、停止しました
  • 産業振興課
2023年9月27日 二つの県大会で連続優勝した吉沢少年野球部が平塚市長を表敬訪問
  • スポーツ課
2023年9月25日 令和5年度平塚市優良建設工事表彰式の開催
  • 契約検査課
2023年9月25日 明治安田生命保険相互会社から平塚市に5度目の寄付
  • 健康課
2023年9月25日 平塚商工会議所青年部がひとり親支援施策に寄付
  • こども家庭課
2023年9月21日 障がい福祉事業所による「秋の展示即売会」を開催
  • 障がい福祉課
2023年9月20日 第51回全国消防救助技術大会の出場結果報告
  • 消防救急課
2023年9月20日 「横山美術館名品展 明治・大正の輸出陶磁器 技巧から意匠へ」を開催
  • 美術館
2023年9月19日 高橋産業株式会社から子ども子育て支援施策への寄付
  • 保育課
2023年9月15日 リフレッシュプラザ平塚の全面再開
  • 福祉総務課
2023年9月15日 自動運転実証調査事業に採択~平塚駅南口エリアで自動運転バス実証実験~
  • 交通政策課
2023年9月14日 秋の全国交通安全運動後藤楽々(ごとう らら)さんが「一日警察署長」に
  • 交通政策課
2023年9月14日 株式会社湘南アルテックが美術館に寄付
  • 美術館
2023年9月13日 リネックス有限会社が本市公立保育園等に絵本を寄贈
  • 保育課
2023年9月12日 令和5年台風13号による被害状況のまとめ
  • 災害対策課
2023年9月12日 「Vitalityひらつかウォーク ~歩くと血圧にもいいよ~」を実施
  • 健康課
2023年9月12日 平塚市敷地共同化説明会を初めて実施
  • 都市整備課
2023年9月11日 平塚市立中原小学校でインフルエンザによる今季初の学級閉鎖
  • 学務課
2023年9月11日 第7回平塚まちゼミ開催インスタグラムに写真投稿で商品をプレゼント
  • 商業観光課
2023年9月8日 避難情報の解除および避難所閉鎖
  • 災害対策課
2023年9月8日 2施設のネーミングライツ更新契約を締結
  • 資産経営課
2023年9月8日 高齢者等避難に伴う避難所開設
  • 災害対策課
2023年9月7日 伊豆市・平塚市友好都市提携10周年記念市民ツアー
  • 文化・交流課
2023年9月7日 スターライトマネーで新キャンペーン
  • 産業振興課
2023年9月4日 “場内での発売は全国初”ミッドナイト競輪を平塚競輪場で前売発売します
  • 事業課
2023年8月31日 新たに4件の「自然災害伝承碑」が国土地理院に登録されました。
  • 災害対策課
2023年8月29日 市長が長寿者にお祝いメッセージ
  • 高齢福祉課
2023年8月25日 雇用のミスマッチ解消へ!「採用力強化セミナー」・「合同会社説明会」の参加企業を募集します
  • 産業振興課
2023年8月25日 書籍『ホストタウン・アーカイブ スポーツまちづくりとメガイベントの記憶』に本市の取組が掲載されました
  • 文化・交流課
2023年8月24日 平塚市文化芸能協会が平塚市社会福祉基金に寄付
  • 福祉総務課
2023年8月24日 平塚市サッカー協会がゴールウェイトを寄贈
  • 教育総務課
  • スポーツ課
2023年8月24日 「平塚市民病院経営強化プラン(素案)」へのパブリックコメント手続きを実施
  • 経営企画課
2023年8月23日 8月定例市長記者会見 撮影した動画をAI解析し、道路の状況を把握
  • 道路管理課
2023年8月23日 8月定例市長記者会見 令和5年9月市議会定例会の提出案件
  • 財政課
  • 行政総務課
2023年8月21日 全日本ジュニアテコンドー選手権大会で優勝した石井選手が平塚市長を表敬訪問
  • スポーツ課
2023年8月18日 平塚駅北口駅前広場で地震体験車の乗車体験会を実施
  • 災害対策課
2023年8月18日 カピバラの「カッピー」が死亡しました
  • 総合公園課
2023年8月18日 平塚市美術館への作品寄贈
  • 美術館
2023年8月18日 大相撲高砂部屋が平塚市長を表敬訪問
  • 総合公園課
2023年8月15日 令和5年度第1回平塚市総合教育会議を開催
  • 行政総務課
2023年8月15日 市公式インスタグラムで高校生がスルガ銀行のサイクリングプロジェクトとコラボレーション
  • 広報課
2023年8月8日 湘南ひらつか囲碁まつりのメインイベント1000面打ち大会の参加者募集
  • 文化・交流課
2023年8月7日 本年度20歳となる2,649人の門出を祝う平塚市はたちのつどい
  • 青少年課
2023年8月4日 職員の失職
  • 病院総務課
2023年8月3日 新スタジアム計画に対する市の考え
  • 企画政策課
2023年7月31日 福祉ショップ「ありがとう」の特別エキシビション「アート×ハート展」VOL.4を開催
  • 障がい福祉課
2023年7月31日 ~関東大震災100年事業~総合防災訓練(防災フェア・地震対応訓練)を実施
  • 災害対策課
2023年7月28日 手話言語の国際デーにあわせ湘南平のainowaをライトアップ
  • 障がい福祉課
2023年7月28日 インクルーシブ社会を目指す地域連携組織INCLUSIVE HUB SHONANが平塚市長を表敬訪問
  • 障がい福祉課
2023年7月27日 第1回平塚市立学校における教職員転落事故検証委員会の開催
  • 教職員課
2023年7月26日 7月定例市長記者会見 地震体験車(起震車)の引渡式を実施
  • 災害対策課
2023年7月25日 津田勝稔副市長が公務を休みます
  • 秘書課
2023年7月21日 「市民平和の夕べ」を開催灯ろう流しや美しいコーラスなどで平和の尊さを伝える
  • 行政総務課
2023年7月21日 「原爆と人間展」を開催
  • 行政総務課
2023年7月20日 「平塚市被災者支援ハンドブック」を作成
  • 災害対策課
2023年7月14日 第60回平塚市少年野球大会が開催
  • スポーツ課
2023年7月12日 「令和5年6月30日からの大雨災害義援金」平塚市役所窓口に募金箱を設置
  • 福祉総務課
2023年7月12日 みんなの広場の愛称を変更
  • 資産経営課
2023年7月10日 夏の交通事故防止キャンペーンを実施
  • 交通政策課
2023年7月10日 第71回湘南ひらつか七夕まつりが閉幕3日間で115万人が来場
  • 商業観光課
2023年7月7日 七夕飾りコンクールの入賞作品が決定
  • 商業観光課
2023年7月7日 JICAボランティアに市長がエール 派遣隊員が市長表敬訪問
  • 文化・交流課
2023年7月5日 後期高齢者医療広域連合への所得情報連携誤り
  • 保険年金課
2023年7月5日 4年ぶりに「こころの劇場」を実施
  • 教育指導課
2023年7月4日 「平和普及展」を開催 平塚空襲の事実を伝え、平和の尊さを訴える
  • 行政総務課
2023年7月4日 平塚市消防団第11分団のシャッターをリニューアル
  • 社会教育課
2023年7月3日 伊豆市・平塚市友好都市提携10周年記念式典を開催
  • 文化・交流課
2023年7月3日 ひらつか環境フェア2023を開催
  • 環境政策課
2023年6月30日 高齢者の相談支援に関する協定を神奈川県警察と締結
  • 高齢福祉課
2023年6月30日 落合平塚市長の資産公開
  • 秘書課
2023年6月30日 平塚市子ども読書活動ネットワーク運営委員会に文部科学大臣表彰
  • 中央図書館
2023年6月29日 湘南ひらつか七夕まつりをコラボしたうちわで盛り上げます
  • 広報課
2023年6月28日 6月定例市長記者会見 夏期特別展「茶色ばっかりじゃないんだぞ~カラフルな考古資料たち~」開催
  • 博物館
2023年6月28日 6月定例市長記者会見 平塚市敷地共同化推進事業支援制度を新設平塚駅周辺地区アクションプラン第1弾
  • 都市整備課
2023年6月26日 全日本硬式空手道選手権大会で優勝した大川選手が平塚市長を表敬訪問
  • スポーツ課
2023年6月26日 日産車体株式会社が七夕まつりへ寄付
  • 商業観光課
2023年6月23日 デジタル展示ガイド「ひらはく展示+(プラス)」で平塚市博物館の展示をガイド
  • 博物館
2023年6月23日 ホームステイと日本文化紹介ローレンス市青少年訪問団が4年ぶりに来平
  • 青少年課
2023年6月22日 井上鋼材株式会社からマンホールトイレ用パーソナルテントを寄贈
  • 災害対策課
2023年6月21日 湘南ひらつか花火大会のクラウドファンディングを募集
  • 商業観光課
2023年6月20日 障がい福祉事業所による「夏の展示即売会」を開催
  • 障がい福祉課
2023年6月19日 明治安田生命保険相互会社平塚支社が七夕まつりと平塚市へ寄付
  • 商業観光課
  • 高齢福祉課
2023年6月19日 平塚建設業協会が七夕まつりと花火大会へ寄付
  • 商業観光課
2023年6月15日 七夕まつりのはじまりをつげる子ども飾りを掲出
  • 商業観光課
2023年6月14日 21クラブ(トゥエンティワンクラブ)が平塚市福祉事業に寄付
  • 福祉総務課
2023年6月13日 第71回湘南ひらつか花火大会を開催
  • 商業観光課
2023年6月12日 道水路等境界確定図証明ほか発行窓口でキャッシュレス決済を導入
  • 土木総務課
2023年6月9日 「令和5年台風第2号等大雨災害義援金」平塚市役所窓口に募金箱を設置
  • 福祉総務課
2023年6月9日 令和5年6月期 期末・勤勉手当を支給
  • 職員課
2023年6月9日 二輪車の交通ルール・交通マナー向上を目指しキャンペーンと二輪車交通事故防止教室を実施
  • 交通政策課
2023年6月8日 湘南ベルマーレひらつかビーチパーク海水浴場開設
  • みどり公園・水辺課
2023年6月7日 副市長の就任
  • 職員課
2023年6月6日 令和5年6月2日の大雨による被害状況のまとめ
  • 災害対策課
2023年6月5日 国際ソロプチミスト平塚が平塚市社会福祉基金に寄付
  • 福祉総務課
2023年6月3日 避難情報の解除および避難所閉鎖
  • 災害対策課
2023年6月2日 高齢者等避難に伴う避難所開設
  • 災害対策課
2023年6月1日 湘南ひらつか七夕まつりの「市民飾り」製作へのクラウドファンディングを募集
  • 商業観光課
2023年6月1日 令和5年度 住民税均等割非課税世帯等へ「電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金」を支給
  • 福祉総務課
2023年5月31日 「平塚市人権施策推進指針」を改定
  • 人権・男女共同参画課
2023年5月30日 5月定例市長記者会見 リトアニア共和国カウナス市との姉妹都市提携に取り組みます
  • 文化・交流課
2023年5月30日 5月定例市長記者会見 「ずっと、選ばれるまち、住み続けるまち」を目指しデジタル化・脱炭素化施策の充実に取り組みます
  • デジタル推進課
  • 環境政策課
2023年5月30日 5月定例市長記者会見 令和5年度 6月補正予算(肉付け予算)を編成 ずっと、選ばれるまち、住み続けるまちに。~その先に向かって、新しい種をまく~
  • 財政課
2023年5月30日 令和5年6月市議会定例会の提出案件
  • 財政課
  • 行政総務課
2023年5月30日 平塚市デジタル化基本方針【アクションプラン】の2023年度改訂版(案)を作成
  • デジタル推進課
2023年5月26日 株式会社三和ケミカルから地元小学校に学用品の寄付教育長が感謝状を贈呈
  • 学務課
2023年5月26日 「造形作家 玉田多紀 ダンボール物語」を開催
  • 美術館
2023年5月26日 高砂香料工業(株)と消防による危険物施設火災合同訓練を実施
  • 予防課
2023年5月23日 第71回湘南ひらつか七夕まつりの概要を決定
  • 商業観光課
2023年5月23日 神田小学校150周年記念式典と記念鑑賞教室の実施
  • 神田小学校
2023年5月23日 城島小学校150周年記念集会と打ち上げ花火を実施
  • 城島小学校
2023年5月22日 平塚市特定教育・保育施設等における重大事故の再発防止のための事後的検証委員会からの報告
  • 保育課
2023年5月18日 県いちご品評会で農林水産大臣賞を受賞
  • 農水産課
2023年5月17日 日本たばこ産業株式会社からの企業版ふるさと納税を活用した寄付
  • 都市整備課
2023年5月16日 全日本ブラックアンドホワイトショウで伊藤宏氏と片倉幸一氏が入賞
  • 農水産課
2023年5月15日 神奈川県と連携して初めて避難所運営講習会を開催
  • 災害対策課
2023年5月15日 防災×まちの魅力発見イベント 「防災さんぽ(みなとをのんびり編)」を開催
  • 災害対策課
2023年5月11日 「令和5年5月能登地方地震災害義援金」平塚市役所窓口に募金箱を設置
  • 福祉総務課
2023年5月10日 令和5年5月市議会臨時会の提出案件
  • 財政課
  • 行政総務課
2023年5月9日 産業能率大学が市内の中学生に湘南ベルマーレ観戦チケットを寄贈
  • 教育総務課
2023年5月8日 平塚商工会議所女性会が集会用テントを平塚市内小学校に寄贈
  • 教育指導課
2023年5月8日 春の全国交通安全運動ジ・アウトレット湘南平塚で出陣式を初めて実施
  • 交通政策課
2023年4月28日 ヘルメットの着用と交通ルールの順守を呼び掛け市内の高等学校でキャンペーンを実施
  • 交通政策課
2023年4月27日 子育て世帯へ生活支援特別給付金を支給
  • こども家庭課
2023年4月26日 「旧中郡の古のつながりを紡ぐグルメ観光マップ」の寄贈
  • 商業観光課
2023年4月25日 幼稚園児がひまわりの種まき
  • みどり公園・水辺課
2023年4月24日 「カウナス市との交流写真展」を市内3カ所で開催
  • 文化・交流課
2023年4月24日 平塚市長・市議会議員選挙の開票結果
  • 選挙管理委員会事務局
2023年4月24日 落合克宏市長選挙後の「初登庁」
  • 秘書課
2023年4月21日 競輪界最高峰「第77回日本選手権競輪」を平塚競輪場で開催
  • 事業課
2023年4月20日 なでしこの苗を配ります
  • 障がい福祉課
2023年4月19日 平塚駅北口とツインシティ大神地区を結ぶ南北都市軸に、新たなバス路線(急行便)が開設
  • 交通政策課
  • 環境政策課
2023年4月16日 平塚市長・市議会議員選挙立候補者名簿
  • 選挙管理委員会事務局
2023年4月13日 障がい福祉事業所による「春の展示即売会」を開催
  • 障がい福祉課
2023年4月11日 『平塚市史13下』別編寺社(2)を刊行
  • 博物館
2023年4月10日 第47回平塚市緑化まつりグリーンウエーブひらつか2023
  • みどり公園・水辺課
2023年4月7日 株式会社 創が平塚市社会福祉基金に寄付
  • 福祉総務課
2023年4月7日 令和5年度平塚市少年消防クラブが始動
  • 予防課
2023年4月5日 住居確保給付金の誤支給
  • 福祉総務課
2023年4月3日 地域防災力向上に関する連携協定書を締結
  • 災害対策課
2023年4月3日 地域公共交通のDX推進に向けて、神奈川中央交通株式会社ほか3社と連携協定を締結
  • 交通政策課
2023年4月3日 消防本部に煙体験訓練資機材を寄贈
  • 消防総務課

過去の記者発表資料